シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アストロ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイル交換

    いつものShopで😁 モチュール5W-30 41826miなので66922km オイル漏れが酷くなってきたので漏れ止め入れて様子見ます😢 その後帰宅してメーターの電球をLEDにして接点復活剤でキレイにして取り付けしましたが接点復活剤が乾く前にスイッチONしたらライトスイッチからケムリが出てショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 16:59 リョウジョーさん
  • エンジンオイルパンガスケット交換

    走行距離:150570km S&Kにて交換。 交換後、エレメントブロックより2回オイル漏れ発生。 2014/9/11 GM純正交換して様子見中。 ガスケット類交換+オイル、エレメント交換 合計:36000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月12日 09:06 wazumiさん
  • EGRバルブ交換

    街乗りではなんの問題もないのですが、以前から高速でクルーズコントロールを使用しているとSESが点灯していました。 トラブルコードを自分で調べたら、表示は32でEGRバルブの異常でした。 そこで今回はサクサクとEGRバルブの交換です。 このタイプのEGRバルブは◯フオクなどでは見つからないので、い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月9日 05:40 I.S.Mさん
  • アストロ2001年ベルトテンショナー交換

    送料込 6000円ぐらいで買った ベルトテンショナーの交換 エアクリを外します エアクリを外すと、こんな感じ エアフロセンサーは外しませんでした。 アッパーシュラウド 7本のタッピングビスで固定されている 上部前方向きに3本 左右の下部に2本づつ ソケットラチェット+エクステンション 対辺10m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 13:01 ASTROAWDさん
  • ファンベルト交換

    最近ベルト鳴き発生。 Holtsの鳴き止めスプレーで何度が対応していましたが鳴き止まず交換。 前回2021/02/19 360,500kmでセット換しているので、1年41,000km走行で交換となりました。今回はベルトのみ交換しました。 無事交換できました。 (401,500km) 175A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 11:36 しんおちさん
  • PCVバルブ交換

    特に不調は無かったのですが、無交換だったので交換します。 釜を開けて、 交換前。 新旧比較。 旧品は、振るとカラカラ音がしてたし特に異常ありませんでした。 交換完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 18:03 manachiさん
  • アストロAWD 01年 アイドラプーリー交換

    炎天下の メンテナンス 決行です 初めに 毒キノコ 外して  アッパーカバーのボルトがどこに あるのか 一番 上にある アイドラプーリー ここのボルトめがけて CRC556を吹き付けると キィーキィ鳴きが 止まります。 エアフロは27のトルクスでしたが  毒キノコを外したら ここは締めっぱなしで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月14日 13:02 ASTROAWDさん
  • オイル、エレメント、オイルクーラーホース交換

    オイル漏れを発見! 辿ってみると定番のオイルクーラーホースでした。 先輩方の記事を予習しておいたので楽勝かと思いきや、AWDなのでデフが物凄く邪魔でかなり時間が掛かりました。。。 手が真っ黒だったので途中経過の写真も撮れず(T_T) 交換前のぎとぎとホースだけ載せときます(^_^;) つい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月25日 17:02 FMフォレストさん
  • MSD デスビキャップ&ローター

    今日は少し時間が空いたので、購入してあったMSDのデスビキャップとローターを付けてみました。 品番は8430です。 先日バッテリー裏のカプラー配線不良によりエンジン停止のトラブルの時、実はイグニッションモジュールも交換していました。 ですが配線修理前から、どうもエンジンの吹け上がりに詰まりがあるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月24日 22:53 I.S.Mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)