シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - アストロ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • FLOWMASTER 50 に交換

    アイドリング時の振動で、純正のタイコから異音が出てきたので交換しました。 FLOWMASTER 50シリーズ Delta Flow ってやつです。 in/out 2.5インチ 取り外した純正。 テールパイプごと車両から外そうと思ったのですが、やっぱり引っかかって外せず。 なので、そのままサンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月23日 14:57 manachiさん
  • ワンオフマフラー

    上が純正品もどき、下がワンオフ品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月1日 01:06 リトルトーマスさん
  • ギブソンマフラー取り付け

    ギブソンのアストロ96UP用マフラー フランジの形状が異なることと、ローダウン設計ではないので溶接して取り付けらしいです。 ギブソン刻印カッターをつけて完了 プロの仕事です、ダウンしているので、少し下にシフトして溶接してくれてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月18日 00:36 askbayさん
  • 健忘録5 追記

    大事な事を思い出したので、追記します。 健忘録5のタイコを取り外してストレート管にする件ですが、 たしかノーマルのタイコのフロント側とリヤ側が少しズレていたような・・・ 位置的にはパイプ1~2本分くらいだったような・・・ 私は力技でムリヤリ取りつけたような記憶が甦ってきました。 もし、試さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月10日 06:03 Iwachanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)