シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アストロ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 94'ラジエター移植

    ラジエターのご機嫌が悪くアッパーホース周辺からクーラントをぶちまけまくっていたので、94'から外してストックしておいたラジエターを移植します。 ラジエターはファンシュラウドとコアサポートに挟むように固定してあるので、まずはファンシュラウド上部を外します。 シュラウドを上から見ると左右に2本づつボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月12日 12:58 I.S.Mさん
  • サーモスタット交換

    購入時から水温上がらず、どうも吹けないのでサーモスタット交換してみます。 ご近所さんの目もあるので、クーラントぶちまけないように…だいたいこの辺か?という感じで、バケツとか、ダンボールにゴミ袋入れた物でキャッチ予定。 事前にクーラントを抜かずに作業開始。ホース外すと、ドバっとクーラント出てきます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 23:31 fukudadasan.さん
  • ラジエターキャップ

    新しいラジエターキャップ!明日交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月26日 19:11 トシastroさん
  • アストロ ラジエーター交換 No.2

    アストロ ラジエーター交換No.1からの続き ATFクーラーホースにゴミが混入しないように ビニール袋を被せて養生しました! もちろん他のホース類もね♪ ラジエーターとエアコンのコンデンサーは4本のボルトで共締されています ビニール袋でカバー ラジエーターがなくなり広々 フィッティングアダプタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月19日 21:04 ドリさん♪さん
  • アストロ ラジエーター交換 No.3

    アストロ ラジエーター交換No.2からの続き いよいよCRYOMAX 【96-2005y アストロ/サファリOEMラジエ ーター】(DELCOクロス品番 #21331) 到着!ヾ(*´∀`*)ノ 良い機会だからエアコンコンデンサーを塗装♪ 開梱! ラジエーターのドレンが無いタイプがあるらしい? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月24日 22:13 ドリさん♪さん
  • サーモスタット交換

    ででん。。。水温あがらない ジャッキアップ クーラントはラジエターとエンジンブロックから抜きました いろいろバラス ファンカップリングも掃除 手前のボルト13サイズ(メガネレンチ) 奥のボルト上が15サイズ(ラチェット) 下が13サイズ(つつが長いのがいります!!) 現在20:00過ぎ ぜん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月19日 23:35 グマちゃんさん
  • ラジエター交換

    冷却水漏れのため、ラジエター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 09:25 えだっちんさん
  • ラジエーター交換

    夏前フラッシング、ウォーターポンプ、サーモ、ホースなどなど交換してましたがラジエーター交換してみました。 調べたらラジエーター配管は物凄く細い配管で迷路の様になってる様で(前回相当サビなど出たので、、、デカイのも) 各パーツバラして取り付け準備です。 ラスペネ浸透させて、スパナとモンキーでチョイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 23:09 黄豹さん
  • サーモスタット交換

    久しぶりに乗ってみたら・・・水温が50℃位しか上がってなく、少し前は90℃位まで上がってたような・・・でとりあえずのサーモスタットを交換してみようと思い、ついでにラジエター内の錆や汚れを洗浄して新しいクーラントを入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 00:43 ブルースター02さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)