シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アストロ

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラント交換

    他の方のを見ながらやったので、 ドレンボルトの位置など撮ってませんでした。 ホース突っ込んでフラッシング(?) ペットボトルきって、漏瑚に エア抜き1時間ほどしました。 温度がふたメモリほど下がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 13:16 fivesさん
  • 埼玉吉川のクロスロードアズにてヒーターコア洗浄〜

    こんなに錆やらの汚れが…(´;Д;`) エア抜き\(//∇//)\ 腐ってる…(유Д유〣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月25日 07:57 マジェスティCさん
  • 冷却水の交換

    すみません、 時間なくて写真は撮れてないのですが出してみるとこの錆の量! エンジンブロックの左側のドレンから大量のサビが、、 一応綺麗になるまで水道水入れてその後防錆剤入れたりはいたのですが怖いのでまた近々やらなくては、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月22日 18:09 蓮太、さん
  • 【備忘録】クーラント液交換

    107000km 購入時から緑色のクーラント液が入っていて、微妙に気になっていた。また先日、知り合いから水周りの重要性をあらためて説かれ、GWに交換しようと決意した。 エンジンブロックのドレンが取れず、早くもめげそうになる。手持ちの工具をフル動員し、何とか外す。サビの詰まりはなかった。 購入後ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 10:53 MFJKさん
  • ラジエター水交換?

    前から気になってた冷却系 この時期に信号待ちで上がり続ける水温計 案の定ラジエター液が空(泣) 水回り関係は、全て部品を手配したので部品届き次第全部交換します。 一時的にラジエター液入れましたが果たしていつまでもってくれるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月27日 14:59 シャナP@迷走中さん
  • クーラント交換

    デキシクール4Lです。 ラジエターキャップを外して、ラジエターのドレインからクーラントを抜きました。 クーラントが茶色です。 ラジエターのドレインからは4.4L位しか抜けませんでした。 エンジンブロックのドレインボルトを外して、クーラントを抜きました。 ここから3.3L位抜くことが出来ました。 リ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年1月13日 20:22 hoso@tigerさん
  • エブリイ

    水漏れでヒーター効かず 修理依頼するとサーモスタット崩壊でヒーターホースより水漏れで交換し完了 ¥10.000 の修理代なり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月2日 15:18 tomonori.uさん
  • クーラント交換 その2

    クーラントを抜きます。 まずラジエターキャップを外します。押して回すと外れます。エンジンが冷えてからしてください。 車体の下に潜りこんで、ラジエターのドレインボルトを手で回すと、クーラントが出てきます。 クーラントが茶色になっていました。 ラジエターのドレインボルトから4.4Lくらい抜くことが出来 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年3月30日 00:33 hoso@tigerさん
  • クーラント交換

    BUBU柏店にお世話になりました! サブタンクも変えました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月17日 22:02 ri-sanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)