シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アストロ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ATF、パワステオイル交換

    ATF交換、、、こげ茶色〜 何時から変えてない車だったのか、、、 ドリさんの見ながらパワステオイルもゆっくり交換〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 07:40 黄豹さん
  • ファンベルト関係交換

    今年の仕事始めは、異音がしてきたので初プーリー&ベアリング、初テンショナー、2回目ベルト交換です。 異音の原因はプーリーのベアリングでした。 ラジペンでワッシャーを緩めて、ボルトとスペーサーと共に再使用。 取付け完了。 新品の部品は気持ちがいい。 作業時走行距離。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月7日 07:57 porkoさん
  • ファンベルト他交換 104387km

    まずはエアクリ外して シュラウド外して 交換して完了。 テンショナーとアイドラプーリーも交換しました。 そのアイドラプーリーですが、カラーはどう使うのか不明のまま使わずに元々付いていた部品で取り付けましたが、交換後エンジン始動すると少し振ってる感じなんです。社外品を付けた方で振らずに回ってるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月20日 15:07 lonenさん
  • エンジン内の熱対策

    エンジン内の熱対策をしてみました。 その昔、フルチューンのツインチャージャーレビンに乗ってた時にもやってました(笑) 少しは意味があると思うのですが…何よりもお手軽で格安チューン❗ 炎天下のボンネットボルトを緩めてたら手を火傷しました…🤣 少し過ぎるかなぁ… あまり上げると、横からエンジンルーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 01:04 ブルースター02さん
  • ドライブベルト交換

    エアクリーナーBOX取り外してエアフロメーターを移動させ、ファンシュラウドの上半分を外して…ベルトも撤去したところからの物語です。 いつもながらマメな撮影できなくてすみません^^; エアフィルターも交換時期ですね…限界超えてる´д` ; 今回はベルト鳴き(特にACオンでヒューという音)が理由でのベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月29日 19:50 BUCCI6さん
  • アストロタイガー ドライブベルト交換

    前回交換から3年半。 冷えている時だけキュッキュッと音がします。 ウォーターポンプから水漏れしたときに、クーラントでいつも濡れた状態だったので、劣化が早まったかもしれません。 95年モデルは特に何も外さなくてもベルトを取り替えられますが、作業性向上と清掃のためエアクリーナーボックス上側のみ外しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月3日 17:50 KAMIKAZE200さん
  • アストロタイガー リザーバータンクの修理

    ウオッシャーおよびクーラントのリザーバータンク取り付け部が割れています。 アストロはよく割れてしまうようです。 パーキングランプの修理のために取り外したので、ついでに直しました。 樹脂パーツ補修セットを買おうと思いましたが結構高かったので、少し残っていたFRP補修剤を使いました。 完全に折れていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 23:01 KAMIKAZE200さん
  • 車検+ファンベルト交換

    いつもどうり車検はお願いしました。 点検で、ベルトに亀裂が発見されての交換となりました。オルタの時、気付けなかった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月3日 12:15 かーやん33さん
  • テンショナープーリー交換

    テンショナープーリー辺りから、小鳥のさえずりが聞こえて来て、エアコンつけると激しく首を振っているので、交換を決意。 エアクリーナー、ファンシュラウドを外してテンショナープーリーを交換。 サービスマニュアルのテンショナープーリーボルトの締め付けトルクは50N•m。マニュアルの方はDrive bolt ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月23日 09:40 GDBE2004さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)