シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アストロ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アストロのバックカメラの取り付け

    数年前に取り付けたバックカメラのND-BC4が故障して画面が真っ暗なのでND-BC8IIに付け替えます。 古いカメラを外して逆の手順で新しいカメラを取り付けて行きます。 今回取り付けるカロッツェリアND-BC8IIです。 リアの観音ドアから室内に配線を入れるのですが、前回針金を使って室内に通すのに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月9日 15:51 TAKASHI☆☆☆さん
  • O2センサー交換♪(*^-^)ノ

    納車されてから、早5マンキロ・・・( ̄∇ ̄) 運転席側のみ5マンちょっとの時に交換してましたが、高負荷時のミスファイヤもあり、取りあえず全部交換♪(^◇^;) どうせ替えないといけないし。。。((( ・Θ・) ♪ 燃調狂ってるなら、此処も怪しいし・・・( ̄。 ̄;) 前回同様DENSO製。1個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年2月17日 14:55 ブラック珈琲さん
  • 120a オルタ

    2015/10/25 交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月29日 22:15 たぃちょー44さん
  • オルタネータ交換

    エアフィルタボックスとファンシュラウドを取り外し、オルタにアクセス。 ファンシュラウドがなかなか外れてこない。 取り外すのは簡単。 新旧比較。 左が3代目、右が4代目。 3代目は2008年に交換。 3代目はOEM製だったかな。 4代目はAcDelco製。 ちなみに2代目もAcDelco製だったけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月23日 16:28 ktuluさん
  • アストロHiビームHID化 GTX F22A 6000K HB3 No. 2

    No. 1からの続き HID 6000K 35W 純正ハロゲン球 Loビームの6000K 35W HIDのほうが明るくて Hiビームは使わないようになってました(笑) σ( ̄∇ ̄;)のアストロの運転席側は なぜか車体側のカプラの電極が逆になっている(Loビームも同様)ようなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月11日 17:29 ドリさん♪さん
  • スターターモーター交換

    エンジン始動時、たまーに不安になる事があるので交換。 配線の取付けがほとんど見えない。 手が入らない。 本体のボルトを外してグルット回して配線をはずす。 13ミリと8ミリ 部品はAmazon .comから。今回はデルコ。 取付け完了。特にエンジンの掛かりが良くなった感じはしない。モーターの回転が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月29日 20:10 porkoさん
  • 助手席、スライド、観音アクチュエータ交換

    購入当初から動作不良だったアクチュエータの交換を実施。 純正品ではなく某オクの激安アクチュエータ(笑) 2年持てば十分元取れるかな? 注意点は運転席、助手席、観音ゲートは楽勝で交換できますがスライドは少々面倒な思いをするので純正同形状か純正品をお勧めします。 取り外したアクチュエータ。 観音ゲート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月13日 18:06 wazumiさん
  • O2センサー交換 PART1

    先週からSESが点灯し、P0135のコード表示。 バンク1・センサー1、ラムダセンサ異常なので、運転席下のO2センサーの交換をします。 今回は、デンソー製の物を使用します。 きちんと取付の説明書と固着防止用のグリスが同封されてました。 はい、面倒臭いので、このまま作業開始! バッテリーのマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月30日 17:55 ブラック珈琲さん
  • オルタネータ

    ネットで、チェックしていた120A オルタネータ。 ドリさんのと同じかな!? 今回は、修理ついでにスリースターバンビに発注から取り付けお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月22日 20:08 さっさん.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)