シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アストロ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リアエアコン&リアワイパースイッチランプのLED化

    交換前電球タイプの点灯状態ですが、リアエアコンの表示上側が明るさが、少し暗い⁇ 先ず半割してエアコン側の電球タイプ極性を調べる準備します 車両側に取り付けして確認 下側の極性は外側が+でした 上側の極性を確認した所、内側が+です やはり、上側の電球寿命で点灯しない状態でした いずれも、+値です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 19:46 チョイ悪シバ犬~オヤジさん
  • 20年クタクタのリレー

    おそらく20年換えていないリレー チョコみたいに溶けつつあるリレーとソケット 火災寸前?焦げた配線 ブツ 摘出 ジャーン !! 今のところ、いい感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月27日 21:28 えぃぼうさん
  • ABSランプ

    今年は車検なので、ずっと放置していたエンジン始動後しばらくするとABSランプが点灯する症状を解消しました。 スキャナーも持ってないので原因を特定しないまま、只の思い込みでモジュールを交換します。 運転席の床下にあるABSモジュール。カバーが付いています。 カバーを外して、コネクター3ヶ所を外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2018年5月17日 07:31 porkoさん
  • ファンレジスター交換

    黒線(アースですかね))黒こげ レジスタも錆びだらけ 無事に到着。24時間以内で到着。 結果はファン回りました。 遠回りした感はありましたが、ファンは掃除して在庫。壊れてはいなかった。 まずは直ってよかった。 アメ車でないとこんな焼けないでしょう。15年経過なのでしょうがないですね。 エアコンのH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月21日 17:05 こんちゃんさんさん
  • ワイパーモジュール修理

    もう何年も前から時々自由に動くワイパー、最近はほぼフロントガラスの途中で止まってしまい、なかなか定位置で止まってくれなくなったので修理しました。 アストロ あるあるですね。 T20を3本とコネクターを外して、ワイパーモジュールを取り出します。 目視では特に問題は見当たらなかったけど、半分だけハンダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年9月12日 22:00 porkoさん
  • パワーウインドーモーター

    リベットをとばすのは簡単だけど、ボルトで止めるはチョット大変。 結局、裏側からボルトをテープで留めて、ボルトを押し込まないようにそ〜っとモーターを差し込んでナットを掛けました。 段々と不器用になるのがコワイ。 3年振り?位に 窓が開くって素晴らしい!! 当たり前だけど…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月22日 08:46 porkoさん
  • TPMS電池交換

    いきなり3箇所表示しなくなって故障だろうなと思いましたがとりあえず、CR1032(100均で売ってます。)4つとも交換。そういえば電池交換は付属の専用工具で外します。 正常に表示しました。やはり電池切れ。 2021/2/14交換。 電池は信頼性ある日本製。装着されていたものは中国製。 前回は201 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 09:38 こんちゃんさんさん
  • 純正キーレスエントリー 登録設定

    まず、ネットでキーレスエントリーの登録作業方法を検索し勉強。 便利な時代だ。 では作業開始 すべてのドアを閉め、キーをイグニッションシリンダーに挿す。 次に、運転席のドアアンロックスイッチを押しながら、イグニッションキーを「ON → OFF → ON → OFF」 それからドアアンロック ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2015年12月25日 16:33 K.Jrさん
  • エアコン風量HIだけ出ない&たまに止まる不具合①

    何年も前から度々再発しているエアコンの風量のHIだけ出ないとかHI使用中に数秒風が止まるという不具合。 カプラーの端子の焼けが原因でその端子だけを加工し交換していたがやはり繰り返し焼けてしまう。 最初は一番端にあるオレンジの太線の常時電源が焼けていたが、次は黒配線のマイナスアースが焼けてしまって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 17:15 Mr.T.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)