シボレー アストロ

ユーザー評価: 4.06

シボレー

アストロ

アストロの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アストロ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アストロタイガー オナン製ジェネレーターメンテナンス

    キャンピング装備である発電機のメンテナンスをしました。 マフラーと燃料ホースを外せばボルト4本で降ります。人力では無理です。 今回は配線は切り離さず、車の下で整備しました。 オイルをホームセンターオリジナルの安い10W-40に交換。1リットル弱使用。 スパークプラグは純正互換のNGK BPR4HS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月6日 22:47 KAMIKAZE200さん
  • エアコン

    前からの風が出ない! 負圧ホースがおばあちゃんの肌みたいになってる! 交換して ガスか空だったので 7缶入った(。>д<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月31日 10:03 オトヤンさん
  • ABSランプ

    今年は車検なので、ずっと放置していたエンジン始動後しばらくするとABSランプが点灯する症状を解消しました。 スキャナーも持ってないので原因を特定しないまま、只の思い込みでモジュールを交換します。 運転席の床下にあるABSモジュール。カバーが付いています。 カバーを外して、コネクター3ヶ所を外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2018年5月17日 07:31 porkoさん
  • ヒーターコア交換

    エバポレータの交換ついでにヒーターコア交換。 今回は電装屋に依頼しました。 届いたパーツの形状が違うため配管の取り回し変更や切断でかなり面倒だったみたいです。 外したコアは特に漏れ腐食などはみられませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 15:36 wazumiさん
  • ブレーキランプスイッチの不具合

    ピンポーン♪ おぉぉ!キタキタ♪ 一昨日ヤフオクで落札した ACDelco製 ブレーキランプスイッチ(旧4用) だいぶ前からブレーキを踏むと 一瞬ブレーキランプが点滅して 点灯してくれませんでした。 で、クルマ屋さんに聞いたら ブレーキランプスイッチだろうってことで交換してみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月3日 17:29 ぴょんスケさん
  • エアコン風量HIだけ出ない不具合再々発!

    もう夏も終わりでそろそろ秋かな?と思ったらまだまだ日中の車内は暑かったりする今日この頃ですが、 先日またあの悪い病気が再発しました! 前回の内容↓ http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/423390/car/1231963/4354600/note. ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年9月11日 10:51 Mr.T.さん
  • ウインカーリレー

    ウインカーのリレーが壊れたので、 国産車用の調整出来るリレーと移植できないかと… バラしてみました… 切ったり繋げたりして、何とか1つに… 穴あけをしてカバーを付けて… いざアストロに装着したら成功! ウインカーも調整出来る様になったので、 次はウインカーのLEDですかね…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月1日 17:45 K.F-Jackさん
  • Etc バックカメラelライト取り付け

    バックカメラのライトはドリルで穴開けてグルーガンでつけちゃいました(*´-`) 敗戦処理なかなか大変でしたが日本車と違い意外と隙間があり無理やり押し込んでおきました(笑) モニターは元々古〜いナビが付いていたのを再利用して取り付けました! これなら他に穴開ける必要もないし手っ取り早かったので! 一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月5日 12:56 蓮太、さん
  • テールランプ バルブソケット交換

    ストップランプW球の球切れかと思いきやバルブソケットが腐ってましたので交換しました。 同じ色の配線をつなぐだけなので誰にでもすぐ交換できます。54000キロ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月13日 07:05 けんぢんぐさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)