シボレー コルベット クーペ

ユーザー評価: 4.33

シボレー

コルベット クーペ

コルベット クーペの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コルベット クーペ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • なんちゃってUSテールからの脱却

    きっかけは、2012.10.14の「こわくないオフ会」 USテール比率多し! ちなみにこの画像の前三台はUSテールで点灯も本国仕様と同等です。 もともとレンズは本国仕様に交換していたものの、外側2灯がブレーキで内側2灯がウィンカーという安易ななんちゃってUSテール仕様・・・ やっぱり本国仕様と同 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2012年11月28日 21:56 さかちんさん
  • サイドマーカー点灯

    ヘッドライト加工に伴い 急遽サイドマーカーも点灯させることに。 マーカー裏に穴あけ加工すればT10バルブが取り付け可能(今回はフレックスLED)「とりあえず」なので汎用のソケットで取り付け。 今後 何かのタイミングで純正USマーカーに変更します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 18:43 x245さん
  • バックランプ取付

    元々の場所はウインカーの進撃に遭い、 行き場を無くしておりました。 ・・・ので、新設しました センターをゲッチュ! 明るいゼ! 我ながら良いデキ♪ スポット照射なので 範囲は狭いけど・・・ 良いんです 要は「バックします」が伝われば 眩しすぎ?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月5日 18:53 セリ車さん
  • US化進行中・・・

    フェンダーのウインカーがあるから? ナゼ光らせてくれない・・・ 日本仕様に穴はありません って事でドリルでズボ、グリグリして穴あけ 汎用タイプのT10ソケットを挿入 ヘッドランプ側の配線も加工 ポジションの配線をはさみでチョッキン 普段はコッチ、 車検時は本来のポジションへ 戻しやすい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月29日 17:15 セリ車さん
  • レンズ交換 ユニット交換 遮光板交換 55W化 LED化

    元々、左右光軸調整機能が無い!! 平行物なので遮光板(カットオフライン)が右側通行用! レンズの内側が傷んできた! ロービームを55Wにしたい! ハイビームをLEDにしたい! デイライト&シーケンシャルウインカーを埋込にしたい! 等の理由で作業開始 ヘッドライト周辺のネジ類を外して、ライトユニット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月2日 22:35 ADV2009Z06さん
  • 自作テールレンズはやめたほうが良い

    昔ね、自作テールレンズにチャレンジしてたんですよ。 http://www.geocities.jp/kuwagata_corvette/originalbaburlenz.html レジン(樹脂)やそれに配合する染料や型取りするシリコンなどなど、相当金かかります。 出来たものもイマイチ。 流用や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月2日 02:00 kuw@gataさん
  • ちょびっとだけUS化

    はぁ疲れた・・・ やっと外れたゼ 本国のウインカーバルブの常灯を目指します ・・・が、正直常灯はいらないかな ので、ポジションと共用します。 (まぁウインカーポジションです) ふしあな~♪ うん、これじゃあ豆電球の交換ムリだわ 裏側 加工前 加工後 ウインカーポジションキットだと 配線ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月22日 19:20 セリ車さん
  • リア、イエローウインカー

    今回の路上復活に向けてテールライトにイエローのウインカーを新設することに。しかしコルベットは赤4灯のテールライトに拘りたい。 そこでレンズのセンターにできるだけ薄くウインカーを組み込めるように検討。 ネットに散々上がっているが、赤いレンズは赤い波長しか通さない為、黄色やアンバーのLEDでも赤にしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 06:15 shige_corvetteさん
  • サイドマーカーUS仕様

    汎用ゴムタイプのT10ソケットを加工。 みんカラのパイセン達の手法をマネさせて頂きました。 ポジションはハロゲンに戻しました。 元々着いてたものより、小型化。 前に乗ってたZ33純正品。 残ってたんだね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 21:44 gussunさん

シボレー コルベットに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)