カーナビ - 整備手帳 - イプシロン
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法
下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0
難易度
2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん -
HUD-2020【取り付け③】
これまで運転席の右前(Aピラー近く)に設置していたのだけれど、やはり運転中の視線移動は少ない方がいいので設置場所を変えることにした。 真正面はステアリングに被って見えないので、やや中央に寄せてみた。 夜間の見え方はこんな感じ(停車中に慌てて撮ったのでブレブレ)。
難易度
2020年8月23日 16:46 型式フメイさん -
HUD-2020【取り付け②】
角度の調整に困っていたHUD-2020ですが、貼り付けテープの下に何か噛ませようかと思案していたところ…。 ん? 動いた! 反対方向にも! 動くぞ!こいつ動くぞ! ステアリングと被らないようにするために、正面よりやや右に本体を置き、運転席に座ると見えるように位置調整。 着座位置からも画面が ...
難易度
2020年1月11日 00:43 型式フメイさん -
HUD-2020【取り付け①】
取り付けの難関は電源の確保。 シガーソケットから取るのは嫌だったので、以前、グローブボックス内から取った電源ソケットをセンターを経由して運転席側まで持ってくることにした。 ※写真は助手席側から運転席方を覗き込んだところ。 この3箇所のボルトを外してから助手席側から伸ばしてきた電源ソケットを受け取る ...
難易度
2020年1月3日 01:22 型式フメイさん -
ポータブルナビの設置
イプシロンは代々、センターメータです。使い易いかどうかは別として、特徴のあるデザインではあります。 <画像はクライスラーのサイトより拝借> ただ、イプシロンには元々、カーナビが付いていません。クライスラーもポータブルナビを純正扱いで用意していたようですが、この”とってつけた感”は如何なものか。 ...
難易度
2017年7月9日 23:39 bxxanc5さん -
2DINナビ取り付け
今は僕乗ってませんが・・・ レネゲードに入れていたナビが余っていたので、以前よりの念願の2DINナビを入れようと。 まあ僕の作業ではないんですけどね(^^;) 1DINのタイプのナビを入れる事も考えましたが、メーターの邪魔で(^^;) 色々試行錯誤で何とか収まってくれました。
難易度
2016年7月1日 21:18 hide 2000さん -
リアカメラ取り付け(後篇)
トランク左下にあるハーネスのグレー/緑がバックランプ(+)のようなので、ここにカメラとトランスミッタの電源(赤)を接続、ハーネス黒がアースなので、ここに電源(黒)を接続します。 カーナビ側のリアカメラ設定はこんな感じです。 テスト映像です。 補助LEDも4つ付いていますので、結構明るいと思います。 ...
難易度
2015年3月30日 00:34 tomezzo7さん -
-
リアカメラ取り付け(前篇)
ウチのイプシロンは最初からDオプションのカーナビ(パイオニア製)が付いていたので、リアカメラを自分でつけてみました。 まずはカーナビ側の配線です。 センターコンソール両脇、カーナビパネルの少し上にあるネジを2本外すとカーナビのパネルが外れます。 カーナビ本体を止めている2本のトルクス(T25)を ...
難易度
2015年3月30日 00:23 tomezzo7さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
クライスラー イプシロン ツインエア ターボ 純正15インチアルミ(青森県)
79.7万円(税込)
-
ボルボ V60 PHEV サンルーフ Google ドラレコ 19インチ(東京都)
682.5万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
