シトロエン 2CV

ユーザー評価: 4.19

シトロエン

2CV

2CVの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - 2CV

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • LED対応フラッシャリレー

    購入したときから社外の二極フラッシャリレーがついていたうちの個体。購入時は常にメータークラスタのパイロット灯がつきっぱで、ウインカ入れると点滅する状態。これは早々に手持ちの三極バイメタルリレーに交換して修正するも、最近その速度がどうも不安定。そこでこれを修繕しながら併せて低消費電力化を目指すべくL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 06:33 とんきちざえもんさん
  • ウィンカーリレー交換&グリスアップ 30890km

    ヘッドライトとストップランプはLED、それ以外は電球という混合のせいか、ちょっと長い時間ハザードを点けていると熱々になって点滅しなくなるので、CARTIERのリレーを交換してみること に。 交換したのはLED対応のスピード調整できるタイプ。 Amazonで購入した10ユーロの安物ですが今のところ問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月27日 18:01 Impassecarsさん
  • オルタネータ交換

    6月に名古屋までのツーリングを敢行。 帰りに高速乗ろうと思い、もよりの道の駅でエンジンから聞こえた音がなにやら不穏。 ベアリングのゴロゴロ音と判断し、安価なこともあり純正互換のオルタに交換を決める。 春の電源喪失から始まって、セル交換、レギュレータ、IGリレー、電線整備、ときて集大成としてのオルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月24日 19:26 とんきちざえもんさん
  • 電源喪失の原因判明

    前日夜、バッテリの+ターミナルの端子のカバーがなんとなく気になり、カバーを外そうと悪戦苦闘しているうちに端子が電線から外れてしまい。見るとほぼ数本しか接触しておらず、一部緑青も露見。写真は外れた部分。下は量販店にて購入した新たな電線。 上にあった電線の被膜カバーを剥き、ビニルテープで補強してあった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月24日 19:06 とんきちざえもんさん
  • 最近、エンジン掛けて暫くガタガタ言うので

    オルタネーター留めてるメインのボルトナットが緩んでオルタネーターが、暴れてたんだわ。エンジン掛けてる時に見ないと分からんもんだわ😆 スピードメーターも寒くなって針がジタバタするのでメーターケーブルに給油。 バッテリー外して断熱材めくったら、ケーブル辿って付け根を止めてるプラナットを探る。 外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月19日 15:31 クラリスさん
  • ルームランプ不点灯

    ここんとこ電装弱いうちの個体。先日のリバース灯不調の前にルームランプ不点灯ってのが出現。多分、先日の点火リレー装着のすったもんだで起きたんだろうと思う。 今回は下流から調査。LEDのバーランプにとっかえてあるルーム灯ですが、そこは兎も角、電源調査するとスイッチに入ってくる12Vがない。で、上流に戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月22日 10:25 とんきちざえもんさん
  • イグニッションリレー交換

    五月に急に電源喪失して怖い思いして。セルモータの怪しさは電源根本の被膜の強化と本体交換で。つれて整流器も交換で、だいぶ安心。さらにいつからのかわからない点火リレー交換してさらなる信頼性向上を目論む。 写真は前オーナがつけたと思わしきIPF名義の汎用リレー。まぁ、雰囲気からしてライト用なんすかね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 14:55 とんきちざえもんさん
  • セルモーター交換

    先日、買い物をしてエンジンかけたところ、セルが半回転して全電源喪失。 フューズ、IGスイッチの端子、とチェックするもなしのつぶて。あきらめて目についたコイルの端子外すと電源回復。理由わからず。 遠因として、以前からソレノイドがいまいちだったことに思いを馳せ、ならば、とセル交換に踏み切る。 作業は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 20:19 とんきちざえもんさん
  • バックライトスイッチ穴つきミッションリアカバーに交換@2,409km

    納車時シフトレバーにスイッチをつけ、バックにシフトした際に当たるようエアクリーナーブラケットにともじめのアングルが取り付けてありました。 これがまともにスイッチに当たらずほぼ役にたたず…(^_^;) しかも大きなスイッチがシフト時ダクトに干渉しシフト障害に…。 調べるとBURTONでバックラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月14日 17:47 dream603さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)