- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- シトロエン
- C3
- カスタム情報
シトロエン C3 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
シトロエン C3 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるC3オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
C3のホーン交換
鳴らしてみて「あれ?」と思ったら交換です。社外ホーンに交換すればC3の雰囲気がガラリと変わります。ホーン交換はボディアースを知る大事な一歩になるので、ぜひDIYでチャレンジしてみてください。
-
ホーン交換。
この車のホーンは1個だけのタイプなので、鳴らすと結構貧弱な音で物足りない感じ。使用頻度はかなり少ないですが今回交換してみました。
上の写真が純正ホーンで、今回選んだのはデンソー製のホーンです。
最初はラリーストラーダと悩んだのですが、結局こちらの方が音色も品があったのと、取り付けステーが回せる(理由は後記)、周りで使ってる人がいないので被らない事もありこちらにしました。
バンパーの外し方は ... -
メッキモールとホーンの交換
モールがくすんでしまって、バンパーを外すんならどっちもやっときましょうて事で、たっっっつさんの整備手帳”フロントバンパー脱着”がとても参考になりました。丁寧な解説ありがとうございます。 他の皆さんもご苦労されてたフェンダーのボルトですけども、DRLを先に外すとスペースが確保できるので、小さい電ドラと多分初めての活躍となるコイツを振り回しました。タイヤハウス内もグリグリ振り回せます。にしてもボルト ...
-
ホーン交換
滅多に鳴らしませんが、C3のしょぼいホーンは前から気にはなってました。「♪ぱふー!」..それじゃ誰も気が付かないよ?。皆さん結構交換してますね....。 HELLAやBOSCHにも惹かれたのですが、小心者ですので信頼性&コンパクトさ重視で。MITSUBAにしました。 HELLAやBOSCHを信じてない訳じゃないのですが、やっぱり重要保安部品は信頼の日本製(藁) Originalは単発なので、分岐 ...
-
C3Ⅱ ホーン ダブル化
純正ホーンがシングルでめったに鳴らしませんがショボイのでW化します。
前回調査でホーン位置が?でしたが、やはり右側でウォッシャ―タンクの前でバンパーギリギリにあるみたいです(^_^;)。
バンパー外しはしたくないので上だけトルクス4ヵ所外しでスタート! PIAA600Hz高音を純正ラッパと組み合わせてW化します、1個しか買わないので安い!
そんで、もう位置決めします、バンパー上だけめくると土台は ...
C3のカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばC3のいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
C3にゴリラとバックカメラを付けました
こんなナビを付けてみたんですが
ど~してもバックカメラを映したくて
バックカメラ対応のナビに交換します 5インチナビでバックカメラ対応は2011年製ゴリラしかありません
そこでアップガレージにて中古ゴリラを購入 と同時にカメラや接続コードも購入 ナンバー裏に四角い穴が開いているのでそこを通してカメラの配線を車内へ こ~んな感じです
ナンバー裏と この取込穴の位置は大分ずれているので ここに配線を ... -
専用ナビのGPS感度不安定問題 (最終的には、GPSアンテナ交換)
【問題編】
ディーラーオプションの、プジョー・シトロエン車専用に統合カスタマイズされたPanasonic CN-ZU510DXAのGPS受信感度が低い(シグナル波とノイズ波や反射波との分離が悪い?ような現象)ために自車位置を取得出来ず、現在地を正しく表示できないためにナビとして役立たない問題がある。特に市街地出発時では、遠く離れた無関係な場所(時には中国大陸?地図データがありません?)を走行し ... -
AppleCarPlay導入 今更?
今更ながら AppleCarPlayをインストールしてもらいました。
最初から搭載されている方はご存じないでしょうが、17年から18年発売のモデルでは、まだAppleCarPlayとAndroid Autoには車載システムが対応していませんでした。
他の輸入車では当たり前に使えているディスプレイオーディオの機能 うらやましかったです。
納車後半年経った2019年春ころ、AppleCarPl ... -
嫁さんの車を少し弄りました(ナビ取付)
嫁さんのC3にナビを取付けました。
スイフトで使用していたナビを移設しました。
モニターをスタートスイッチの場所に移設し、空いた場所にナビを取付けました。 写真を追加します。
モニターを外したらこんな感じです。 チョット写真を大きく撮影
モニターを外すと、写真の様なRCCユニット(私が勝手にそう思っています)が真後ろにあるのですが、スタートスイッチを移設した際に、ここにRCCユニットが ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン C3 カープレイ リアカメラ クルコン 衝突警告(埼玉県)
139.9万円(税込)
-
日産 キックス 登録済未使用車 プロパイロット デジタルM(滋賀県)
269.9万円(税込)
-
ホンダ アクティバン シーダーグリーン全塗装済/全国保証1年付(埼玉県)
96.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
