シトロエン C3

ユーザー評価: 4.31

シトロエン

C3

C3の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - C3

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • USBポートの増設

    3008の匠yorikunさんの整備手帳をパ×参考にしてUSBを増設しました。購入したケーブルもそのまんまなので、詳しくは元ネタをご覧ください。 ピンアサインのブログをはじめ、ディープな情報ありがとうございます。 USBポート増設 2ポート化 USB2が出現 http://cvw.jp/m/u2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月4日 21:53 imo3さん
  • フォーカルスピーカー取付準備その1 バイアンプ配線

    C3のオーディオ音質向上の為に出来る事を考察していました。 1:オーディオ操作部及び車両制御、エアコンコントロール等の操作はセンターパネルを利用する方法以外に無い。 2:オプションのナビも高額だし、AUX入力扱いの様で発展性やクオリティの面で制約が多いと思われる。 インターフェイスやアンプは車両の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月9日 00:13 851ぴんさん
  • センターコンソールライト

    夜間 ドリンクホルダーを使うのに少し灯りが欲しくてエーモンのワンポイントLEDを仕込んでみました✋ 取り付けたのはスタータースイッチが付いてるこの内装材の下の部分 取付は至って簡単 穴空けして裏にアルミテープで固定してイルミ電源を繋ぐだけ 少し明る過ぎですが 運転中に手探りでホルダーを探すよりはい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月11日 20:15 Takezo-さん
  • インナーバッフルの作製

    前車ではMDFやら檜やらで作製しましたが、今回は薄くてビス留め出来る素材てことでアルミで作ってみました。 金属加工のDIYなんてやったことないので、UPが適切なのか自信がありませんが参考程度にどうにか。 それでは本日のレシピと調理器具です。(写ってるTORXキャップはボルトに変更しました) 5m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月7日 01:07 imo3さん
  • ツイーターのコンデンサ変更

    C3のオーディオは個人的には純正の割にそんなに悪く無いな〜と思ってまして、当初はスピーカー交換も考えてたんですが、下手に変えても俺如きのチューニングではバランス崩しそうなので純正活かす方向でいこうかなと思ってます。 ドア周りはバラすのもめんどいのでとりあえず簡単にできるツイーターから。 純正でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月16日 22:03 kachan7さん
  • サブウーファーBOXの作製

    あんな、オカンが箱の名前忘れてしもて木で出来てて丸い穴が開いてるらしいねん。 鳥の巣箱やろ。その特徴は巣箱で間違いないわー(うん。) DS3の純正品をリアフェンダー部に埋め込むだとか、スペアタイアを取っ払うだとかも検討しましたが、技量にも限りがあるので箱でいきます。ラゲッジへの影響を抑えつつピッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 22:00 imo3さん
  • アイドリングストップ対策 その2と次の問題

    アイドリングストップからの復帰時に、プロセッサーが再起動してしまう件の続きです。またまたimo3さんからアドバイスをいただきました。「いっそ、ACC外してみたら?」 !!!!  マジですか?ACCなしで動くの?確かにおっしゃる通り、スピーカー入力で接続している場合には「ACCポジションがない車両の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 14:12 851ぴんさん
  • なんちゃってアウターバッフル製作

    C3はグリルが取り外せるのでその部分にバッフルをはめ込んでみようかと思いつく。 で、グリルを外してそれから型紙でテンプレートを製作 型紙からMDFバッフルの切り出し。 とりあえず片側2枚作ってみて張り合わせ。 で、装着。 この時点で音はまあまあ。 ただ、グリルを装着するように考えてなかったりとか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月4日 23:24 けんちゃろんさん
  • ツイーターマウントの作製

    とりあえず純正位置にポン付けしましたが、正逆どっちで繋いでも今一つ前に出てこないので少し向きを変えてみます。 なんか形が似てるてだけで買ってきたKICKERの取付キット。ただのプラ板ですが、径すら合わないのでガリガリ削ります。 ベースは付属の2種類からなんかカッコいい丸いほうをハメ込みます。 ベン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 15:53 imo3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)