- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- シトロエン
- C4
- カスタム情報
シトロエン C4 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
シトロエン C4 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるC4オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

shifoさんのC4
C4のおすすめカスタムパーツ
C4でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
C4のフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでC4のイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
C2デザイン WRCバンパー
WRCタイプバンパーで2008年以降のバンパーを再現。
ノーマルフェンダー対応品。
フォグ用バンパーダクト脱着選択式。
これを装着すればなんちゃってC4WRCの完成です!
星5つでは足りないくらいです。
商品のお問い合わせ先についてはメッセージをいただければお知らせします。
-
C2デザイン WRCバンパー
WRCタイプバンパーです。
2008年以降のバンパーを再現してあります。
もちろん、ノーマルフェンダー対応品でデザインもそれ様にリファインしてあります。
フォグ用バンパーダクト脱着選択式。
C4のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでC4のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ENKEI Racing RS05
・サイズ
17-7J 4穴PDC108のプジョーシトロエン用です。
オフセットは+18
純正は+25っぽいので少しツラっぽい感じになりました。
・デザイン
ブログでも書いたとおりOZのスーパーツーリズモとウルトラレッジェーラを足して2で割った感じ。
といえば聞こえが悪いですがw、いいとこ取りな感じでjingaiさん的には満足度高し。
よく見るとスポーク15本中5本はアクセントが ... -
RAYS VOLK RACING C345 PRIME
RAYSの軽量ホイールブランド、VOLK RACINGの鍛造ホイールです。
プジョーシトロエン車用の4穴/PCD108のものはごく少数の生産だったらしいですが、幸運にもネットオークションで美品を入手!
鍛造ホイールの装着は初めてでしたがストップアンドゴーで明らかな差を実感できてビックリ!
というか半クラで繋いだ瞬間から明らかに違う…
C4クーペの取付事例は自分が調べた限りでは出てこなかったの ... -
プジョー・シトロエン純正 15インチスチールホイール
カーグラフィック誌の長期テスト車が装着していた物と同じ、プジョー・シトロエン純正15インチスチールホイールです。サイズは6J-15、オフセット27。日本未導入ですが、本国の安グレードはこのサイズが標準となります。
プジョー307スタイルやC2 1.4VTRの補修部品として普通にディーラで購入できます。重量は7.0kg/本(タイヤ付きで約15.5kg/本)と、ヘタな汎用アルミホイールよりむしろ軽量 ... -
シトロエン(純正) C4純正ホイール
とある事情で一本新品交換していただいたホイールです。
スポークの色が何故か新車装着品より黒っぽい…
新車装着品は明るいシルバーで、この黒っぽいホイールはオプションカタログに掲載されてる訳でもなく詳細不明。色以外は間違い無くC4純正同等。
交換後何も疑わず帰宅したのですが自宅で違和感あり何度も見直しましたw
普通に乗ってるだけなのに何かとネタに困りません。
C4のフロントリップ・ハーフスポイラー
C4をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
Musketier フロントバンパー
WRCコンセプトを連想されるデザインのフル交換タイプのバンパー。
商品の品質も良く、ほぼ無加工で取り付けできました。
左右のエアダクトは蛇腹形状のフタが付いてましたが、今回はそれを外して、代わりにネットを入れてます。
そのため、左右のダクトからレインホースなどが丸見えになってます。
WRCコンセプトのデザインは非常に気に入っているので、これも満足してます。 -
MUSKETIER フロントバンパースポイラー
レプリカするのを前提に選びました。
現在のWRカーに近いものがなかったのでWRCコンセプトに近いものを取り付けました。
ヘッドライトウォッシャーとフォグランプを活かすことができ、満足しています。
C4のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はC4のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 ワンオフマフラー
ワンオフマフラー完成品。
3本の試作を重ねての4本目です(^ω^)
■1本目…小タイコ
→排気音ゼロ
■1.5本目…小タイコグラスウール抜き
→排気音ゼロ
■2本目…小タイコ+バイパス直管配管
→音量ちょっとアップしたけど、直管そのものの下品な音が混じったのと、トルクが落ちた。
■3本目…ぐにゃぐにゃ直管
→音が下品過ぎ
■4本目…ぐにゃぐにゃ直管+膨張管 ... -
Devil Furious Sound
Mixiからの転載でごめんなさい。
---------------------------------
サウンドは激変。
C4は窓にラミネートガラスを採用したりと、かなり静粛性に力を入れています。また純正のマフラーも当然の事ながら音量は押さえ気味。サウンドもも中低回転では低音の意外と良い音色で嫌いではないのですが、高回転ではノイジーな感じになり、あまり気分を盛り立てる感じではありませ ... -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 スポーツマフラー(ワンオフ製作)
現在、日本では社外品で手に入る製品はないC4のマフラーですが、knobu-hobby さんが諸事情により取り外すことになった柿本改 スポーツマフラーをお譲りいただきました。
話には聞いていましたが、純正と比較すると爆音です…(汗)
入手時の金額をお聞きしましたが思ったよりはリーズナブルです♪
動画はknobu-hobby さんのC4に装着時のものです。
-
devil FURIOUS
エンドはdouble monzaを選択。音はうるさすぎず。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン C4 黒革 サンルーフ ブラインドスポット LED(愛知県)
354.0万円(税込)
-
スバル XV 禁煙 純正9型ナビ ブラックレザー(兵庫県)
267.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 衝突軽減 禁煙車 クリアランスソナー ETC(福岡県)
322.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
