- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- シトロエン
- C4
- カスタム情報
シトロエン C4 2代目 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
シトロエン C4 2代目をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるC4オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

gorimakkoさんのC4
C4(2代目)のおすすめカスタムパーツ
C4でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
C4のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでC4のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ATS WHEELS CP type
純正ホイールと16インチ7Jインセット29と同じながら重量はだいぶ軽いのでハンドリングは軽快。ただスタッドレスタイヤの柔らかさとは合わない感じ。純正ホイールにスタッドレスATSに夏タイヤの組み合わせのほうが良さそう。
みんなのC4(2代目)~カスタム事例~
みんなのC4をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ミッコグッチャンさんのC4
2台目のシトロエンとなります。
楽しく乗っていきたいと思います。
超少走行のC4をインプレッサからの乗り換え時に手に入れました。
C4エクスクルーシブのレザーパッケージではないですが、全席を革に貼り替えた仕様に乗ってます。
色は、 グリシャーク です。 -
ぱぱ@DENDROBIUMさんのC4
ドイツ車からフランス車へ乗り換えです。
試乗したときにドイツ車とは違う何とも言えない運転フィールと乗り心地に魅かれました。
マイチェン前のエクスクルーシブなので、装備も満載。ディーラーのHさんに感謝です。
車のニックネームは家族により”しぃちゃん”となりました。
これから長く付き合っていこうと思います!
と思っていましたが、ひょんな事から猫脚属にお邪魔して急転直下。車に対する意識を ... -
ズカロヒさんのC4
シトロエンに戻ってきました。
2017年7月2日 5,104km〜
(シトロエン奈良 デモカーアップ) -
SPEEDKINGさんのC4
長女が買った車ですが、我が家では史上初のフランス車です。
元試乗車で納車時積算計は403km。
旧モデルやC3と比べていかにも地味な車ですが、これから長く付き合っていきたいと思います。 -
しぇぶりんさんのC4
丸10年乗った愛車です。
主に週末テニスの足として活躍してくれました。精悍なルックスとしっとりとした乗り味、そして座り心地抜群のシート。気張らずゆったりと乗れる最高の相棒でした。 -
gorimakkoさんのC4
家内の車
トルクが凄い!
乗りごごち最高!!
バネなのにXMのハイドロ並みに「どんぶらこ」な乗り心地。
ブレーキがONかOFFのカックンな所までハイドロを再現してくれている。 -
TOI TOIさんのC4
DS3レーシングを所有してましたが、MTが運転出来ない嫁さんの為に、シトロエンC4(6EGS)に乗り換えました。
パドルシフトを駆使して、私はMT運転気分(嫁さんは普通にAT運転気分)でシトロエンを満喫中!
パノラミックガラスルーフで開放感溢れる車内と、街で滅多に同車種に遭遇しないのも魅力です。
家族が増えたので、ひろーいシトロエンが欲しい今日この頃です。
今までは、皆さんの愛車をこっそり見るだ ... -
やしゅうさんのC4
愛車6台目。
2013年7月2日納車。
空の見えるファミリーカー。
MR-Sと同じSMTね。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
C4のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
C4のナンバー灯取り付け
今一番熱い“光り物カスタム”。その第一歩がこれという人も多いのでは。それくらいカスタム初心者向けなのがこのナンバー灯交換。簡単に出来てしっかりイメージが変わります。C4の初DIYとしてトライしてみてください。
-
ナンバー灯LED化
ヤフオクで落札したのが端子の接触不良で点灯してくれないのでeBayを使ってイギリスから…おなじモンだ(´・ω・`) 結局、端子の接触不良がこちらでも1つだけ発生したのでドライバーでちょい曲げして点灯OKになりました♪
C4のカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばC4のいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
carrozzeria AVIC-T99取り付け
C4には2DINタイプが取り付けられないので、ポータブルタイプのAVIC-T99を謎の小物入れ位置に設置しました。 準備したもの
・ナビ AVIC-T99
・Pioneer カロッツェリア Air navi 電源ケーブル RD-032
(ACC電源配線+車速センサ配線)
・ナビック(NAVC) ラジオアンテナ分配コード NPC-136
・エーモン 配線コネクタ
・ギボシ端子 電源 ... -
AVIC-T05を純正オプションっぽく取り付ける。
ダッシュボードが高くて、ポータブルナビを取り付ける場所が見つからないこの車。
専用取り付けキット付きのディーラーオプションは値段が高杉っ!
ということで、自分で上手いことポータブルナビを取り付ける作戦。
小物入れ付きのCITROENロゴ入りパネルを外してみたら、箱のような小さいスペースがコンニチハ。
奥行きはナビの取り付けスタンドだけでいっぱいいっぱい、幅は、パネルの取り付け部分 ... -
カーナビ ヒューズボックスより電源取得
一度は挫折したヒューズボックスからのカーナビ電源取得。おーでぃーえいさんの情報を参考にして再チャレンジ。無事ACC電源を取ることが出来ました!貴重な情報、感謝です。それにしてもC4のヒューズボックス、カオス過ぎです (~_~;) シガーソケットからの配線もなくなり、スッキリとしたコンソール周り。
ちなみに作業は、恋ヶ窪のDOIT 改めドンキホーテDIYさんの屋内駐車場の片隅をお借りして、じ ... -
ポータブルナビ取付
Panasonic Gorilla CN-G1100VDを、オーディオの上の小物入れに設置しました。 横から見るとこんな感じ。
昔のゴリラと比較すると、ナビ自体がスタイリッシュになり、C4の内装にも違和感なく溶け込んでいます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン C4 革シート/サンルーフ/Pシート/ACC/ETC(千葉県)
269.2万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
111.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマルシーダ (埼玉県)
173.9万円(税込)
-
フォード クーガ ワンオーナー禁煙サンルーフ革シート(大阪府)
129.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
