シトロエン C4 カクタス

ユーザー評価: 4.67

シトロエン

C4 カクタス

C4 カクタスの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - C4 カクタス

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • テールランプLED化(Belle Bright T10 LED レッド)

    今度はテールランプLED化です。 実は先週、別の赤LED(T10でボワっと均一に発光するタイプ)を買って付けてみたのですが、赤味はいいものの明るさがイマイチだったので、急遽消費増税前に買い直ししました。 今回選んだのは、周囲にLEDが何個も付いてて、拡散発光が期待できそうなタイプ。 これが前回イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 12:15 Bun-Bunさん
  • トランク照明LED化(WENLE T10 LED ホワイト)

    ラゲッジ照明もLED化。 商品増税前の駆け込み交換です。 こちらもAmazonの安物仕様。 T10で、片面爆光仕様にするか? あるいは周囲まで光らせるか悩んでコレにしました。 サイズがキツそうだったので、サイズが大きくないLEDに。 それでも結構サイズ的にキツい感じ。 元のバルブの先端が丸い形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月30日 22:46 Bun-Bunさん
  • バックランプLED化 (Futwod S25 LED シングル)

    フォグランプと同時に、暗かったバックアップランプもLED化。 こちらもAmazonでポチった爆光系のLED、S25規格品です。 こちらも諸先輩方の整備手帳を参考に、トランク両端のフィンが着いたガーニッシュを外して、リアコンビの裏側にアクセス。 画像はその裏側ですが、視野は広いので、内側から懐中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月29日 17:21 Bun-Bunさん
  • フォグランプLED化(TOPINC PSX24W LED フォグライト イエロー 3000K )

    フォグランプの豆電球をLED化したい!ということで、Amazonでポチりましたが、現物は思ってたよりも分厚くてデカい。大丈夫か? 諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きつつも、「もっとなまくらでラクに交換したい」と思い、「タイヤは外さないぞ」「ランプ本体も外さないぞ」という整備方針を決定(笑) タ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月29日 15:04 Bun-Bunさん
  • バックランプ(後退灯)LED化

    バックの際に後方を明るく照らす為に、バックランプをLEDに変更しました。 カクタスのバックライトは左側の一灯のみです。 用意したのはP21W(S25シングル)のLED。 テールゲートを開けラゲッジルーム内の横にあるこのルーバー状のトリムカバーを外します。 ルーバーの上にあるつまみを下げて引っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月11日 10:21 mo-mo太郎@sabotenさん
  • リアナンバー灯・ラゲッジルーム灯 LED化

    フロントのポジションやLEDヘッドライトのホワイトに合わせ、リアのナンバー灯をLEDに変更しました。 作業は至極簡単。 ハッチ下のナンバー灯のカバーを外します。 私の個体はカバーの固定がかなり緩く、手でも外せそうでした。 後は電球を引き抜き、LEDと交換するだけ。 ナンバー灯はT10です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月3日 13:53 mo-mo太郎@sabotenさん
  • フォグランプ LED化

    フォグランプをLEDに交換しました。 純正フォグはハロゲンではなく白熱球。 明るさUPとイエロー化を狙っての変更です。 先ずは取説にて確認。 適合バルブはPS24Wと書いてありました。 今回用意したのはPSX24WのLEDバルブ。 そのまま付くのかちょっと不安です。 手順はバンパー下部のホイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月27日 22:06 mo-mo太郎@sabotenさん
  • ヘッドランプ ロー側 LED化

    今回取り付けるH7LED。 ドライバーユニットが一体となったオールインワンのため、取り付けはカプラーを繋ぐだけのしろもの。 本体は思ったよりもコンパクト。 口金からヒートシンク後ろまでが40.3mm。 ヒートシンクの直径は50φです。 では取り付けてみます。 まずヘッドライトユニット裏のカバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 16:03 mo-mo太郎@sabotenさん
  • ナンバープレート灯とトランク灯をLED化

    簡単に出来ました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 14:42 EV-DAISUKIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)