シトロエン C5 セダン

ユーザー評価: 4.18

シトロエン

C5 セダン

C5 セダンの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - C5 セダン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • やらなきゃ良かった?タイヤ交換(38,100km)

    やっと暖かくなったので、重い腰を上げサマータイヤへ交換です。 フロントタイヤを外したら嫌な予感がしたので覗き込むと、右のアウターブーツが破れたらしくグリスが飛び散ってます😱 左はなんともありません。左右で固定用バンドが違うようにも見えます。記録簿読み返しましたが、交換履歴は見当たりませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 13:50 せいちゃん875さん
  • タイヤ交換

    REGNO GRVⅡへ交換。 遂にミシュランの呪縛から解放。従来のミシュラン HPと比べると、10年以上前のタイヤのせいもあり、路面からのコツコツ感もなくなり、劇的に滑らかな走りとなりました。世界のBSだわ。 '24/4/22追記。残っていた2本用に、最新型GRV Ⅲ 購入。フロント側に使ってみよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 10:59 GTでらっくすさん
  • Primacy4→X-ICE SNOW

    交換工賃・預かり料 ¥4000 ODO:178969km(178969kmー174036km=4933km 修理入庫のため走行距離少ない 1年間で10255kmは年間走行距離過去最短) 湊自動車工業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 14:21 citroさん
  • X-ICE SNOW→Primacy4

    X-ICE SNOWはとてもバランス良くコントロール性、氷上性能とも今まで使ったミシュランスタッドレスでもっとも高性能です。 交換と同時に下回りの洗浄もお願いしました。 交換工賃・預かり料 ¥4000 ODO:174036km(174036kmー168714km=5322km 修理入庫のため走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 14:12 citroさん
  • タイヤ交換

    ミシュラン PRIMACY4 245 45 18 静かになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月25日 19:06 ダボリーマンさん
  • Primacy4→X-ICE SNOW

    今年は概ね例年並みの時期に交換しました。今期からX-ICE SNOWです。性能は如何に。 225/60R16 ¥140800 (@¥35200) 組み替え、脱着、バランス、タイヤ処分込み。 タイヤの価格だけみると安くありませんが、電話一本でほぼ完結し、同時に下回り点検(オイル漏れ、サスペンショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 13:03 citroさん
  • X-ICE→Primacy4

    車検整備と同時に交換しました。 X-ICE3は今期で終了です。 ODO:162076km(X-ICE3 今期13239km 総走行距離 30544km) 湊自動車工業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 12:51 citroさん
  • Primacy4→X-ICE XI3

    タイヤ交換しました。 ODO:148837km 湊自動車工業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 12:45 citroさん
  • タイヤ交換 第一回

    我がC5ディーゼルは並行モンゆえ、ホイールに空気圧センサーが付いています。これを知らない業者で交換を依頼するとほぼほぼセンサーを壊されるようです。主治医はそれは当然ご存知ですので問題なし。 そこで聞いてビックリは、年式の古いC6の場合は、タイヤ位置もセンサーが判断しているため、ローテーションでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月25日 11:12 ロンバードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)