シトロエン C5 セダン

ユーザー評価: 4.18

シトロエン

C5 セダン

C5 セダンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - C5 セダン

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル交換前のルーチン・ドーピング GA-01(64,439km)

    いつもの、オイル交換前の定期処方。 ガソリン給油前にタンクに入れて、 給油しながら撹拌。 あとは、ガソリンを使い切るまでの、この 楽さ。 直噴エンジンなので、インジェクター等、 燃料が通るラインにしか効かない筈ですが 相方のウォンウォンとパーシャルに出来な いアクセルワークで、どんどん吹き返 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 02:43 LHM-drunkerさん
  • 燃料フィルター交換

    納車後 約1年。 総走行距離 約18000km で初のトラブル?です。 走行中、画像の表示が出た後、アクセルを踏み込んでも2500rpm以上 回転が上がらなくなってしまいました・・・(汗 表示内容を翻訳したところ「不完全な浄化システム」との事。 購入店に相談したところ、燃料フィルターの可能性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月28日 22:07 tako3さん
  • クルマに罪はない(その4)

    11月末に「よいお年を」とC5のメカさんに伝えた2日後、6Rポロに乗る妻から「エンジン始動し発進して気づいたらドアミラーがたたんだままだった」という謎の症状が出たらしいので、買い物がてら試運転することに が、Battery Lowの表示が出てエンジンがかからない 謎の症状は電気系トラブルの予兆だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 01:20 はすきぃ1977さん
  • ディーゼル1投入

    ワコーズのディーゼル1を入れました。 私のC5は知人から走行距離14,000Kmで譲り受けました。それから毎5,000Km走行後にディーゼル1を500ccを軽油満タン時に入れてます。 ディーゼル1の注意書きには2%以上の濃度での使用は禁止になっています。 ワコーズに電話にてその使用方法を聞いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 12:15 ロンバードさん
  • 取敢ず。。。の GA-01 (54,270km)

    相方運転の燃費が、8km/L を切っている ので、もうすぐオイル交換 前の気休め迄 に。 ゆるグダオフに行く前の給油時に注入。 AT D レンジで停車時のアイドリング振動 や、エンジン自体のガサツキ は、ましに なった気がするが・・・ お薬入りのガソリンが切れて、再度給油を 行うと、またガサガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 17:29 LHM-drunkerさん
  • 振動対策に GA-01 再ドープ(48,138km)

    信号で止まると、助手席側のサイドミラー は振動で見えないは、前の車に反射する ライトは、ぶるぶるしちょるわ・・・ で、オイル交換も近づいてきたので、また また、再ドープ。 RZ250並の振動 は、無くなりましたが、 皆無でないところを見ると、バランス悪る そうな気がするのですが。。。 イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 02:31 LHM-drunkerさん
  • RMC-3E 注入(54,418km)

    500cc のスプレーは、手が疲れるのと、 噴射口が短いので、体勢的に辛いので、 今回は、スタータキットを購入。 オートメカニック 2015.12 に、胡桃を 使ったウォールナットブラストとRECS、 RMC-3E を使った、「エンジン丸ごと 徹底クリーニング」の特集があり、古本 も購入し、胡桃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月19日 21:29 LHM-drunkerさん
  • Turbulence(タービュランス)GA-01 ドーピング2回目(41,274km)

    プリンスエンジン の黒鉛対策の一環で 揃え始めたお薬類ですが、2017/4/1 に 1瓶投入し100km程走ったら、振動らしき ものはキレイに消えてました。 唯、たまに不整脈気味になる現象は残っ たままですが、クリープでもスルスル動 く様になりました。(唯、タイヤ交換も あったので、転がりやすさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 21:23 LHM-drunkerさん
  • オイル交換前のルーチン・ドーピング GA-01(59,025km)

    ライブ三昧、お勉強、学会等々で、暫く 車に乗ってなかったら、燃費、7km/L を 切り、冷間時、信号止まりかけ の時に ノッキングするわ で、これはヤバしと、 薬にすがる の巻。 給油前に、ジェットオイラーを使って、 注入後、給油で撹拌。あとは、ガソリン を使い切るまで、五臓六腑に、PAE を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月29日 23:14 LHM-drunkerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)