整備手帳 - C6
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】NEW
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
エンジンオイル交換(3回目)
車高が上げられるc6はいつもこのスロープを使って交換です。 念のため馬もかませます。 本当はエラー翌日にエンジンかけたくないのですが、オイル交換でせめてご機嫌が直ればとの祈願も含め… 尚、今日はスロープへの上げ下げともエラーなど一切なし。 まずはアンダーカバーを外します。 これが大きいんですよね ...
難易度
2024年9月8日 18:06 mimir uruさん -
RPOナンバーの記載場所
右ハンドル運転席側のドアを開き、Bピラーの付け根部分に記載されているものでしょうか? 配線図マニュアルをやっと入手したものの標記ナンバーの入力を求められて困っております。ご教示願いたく、どうぞよろしくお願いします。 R6/8/26追記 左右どちらかのAピラーの付け根にあるようです。 RPOナンバー ...
難易度
2024年8月26日 00:19 GTでらっくすさん -
オ-トマのショック大きいな~
2021年に購入して現在の走行距離77000Km。 C6も数々の不調をDIYでのり切ってまいりましたが1速2速の変速ショックはたまらんデスネ~オートマモードではいまいちギアが1段落ちてる感じでなかなか6段走行してくれないから普段はマニュアルモードで高ギアで走行してます。が信号で停止なんかではドーン ...
難易度
2024年7月3日 05:55 年金受給者だすさん -
アクテイブサスペンション不調
快適に走行中だったのにサスペンションが固まってガタガタ走行・・・ しばらく走行してたら治った!快適な魔法の絨毯走行👍 前回の不調から1週間後にまたもやガタガタ荷車走行😞車の故障表示にはサスペンションの故障・・・? 以前にアリババから購入してたC6用の診断機ではハイトセンサ-の故障と表示 だった ...
難易度
2024年7月3日 05:06 年金受給者だすさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン C6 2.7HDi(愛知県)
370.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス バ(宮崎県)
309.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
