シトロエン DS3

ユーザー評価: 4.25

シトロエン

DS3

DS3の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - DS3

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • コネクターの配線図

    ディーラーにオーディオ裏のコネクター配線図のコピー下さいと。 お願いしていたのですが、 コピー手に入れたので載せておきます。 写真小さくてわかりにくいかも知れません^^; 内容についてはほぼちんぷんかんぷんです(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年7月7日 16:30 青屋根白ボさん
  • ミッド取り付けから、Connects2取り付けまで

    自分の為の忘備録として、現状の配線状況を纏めました。 ちなみに、Connects2だけ付けると、オーディオレス仕様みたいな感じで走れます。あまり意味は無いですが(笑) DS65.2を接続した時の配線です。 純正オーディオコネクタ裏で配線を切断して、そこからネットワークに入力。ミッドの出力を純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月2日 01:23 Yoshi-Ponさん
  • 純正オーディオコネクタのピン調査のまとめ結果

    以前から、ちまちま純正オーディオコネクタの配線を調べていたのですが、ひとまずこれだろうという結果が出ましたので、ブログ記事から、整備手帳に昇格しました。 お約束の注意事項ですが、個人的な調査の結果のため、間違っている可能性があります。実際の作業を行う場合、テスター等で正しい出力を得られているかど ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2012年6月25日 02:29 Yoshi-Ponさん
  • MDFバッフルボード取り付け

    続いて、ミッドへのバッフルボードの取り付けです。デッドニングはまだしていません。 サイズは前回のツイーターの記事を参考にして下さい。 プラスチックの純正バッフルとスピーカーから、直接位置合わせして、穴を開けました。 結果、ピッタリサイズで、12mmの厚さでは、内張りのスポンジやリブを削らなくても取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月3日 15:02 Yoshi-Ponさん
  • 社外フロントスピーカーの取り付け、純正マウント使用編

    早く聞きたくて、簡単に取り付けてみました。 Kicker DS65.2 です。 取り付けサイズとしては、取付穴径:14cm, 取付奥行寸法:4.6cm となります。他のスピーカーでも、概ねこのサイズなら取付可能ではないでしょうか? ちなみに、純正マウントの直径は、20〜22cmぐらいでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 23:01 Yoshi-Ponさん
  • 運転席側のドアヘ配線するための予備調査結果報告

    まず、ドアの取り外しの詳細は、他の方の報告をご覧頂くとして、 内張りのネジ4本と、スイッチのある部分のポケットの隠しネジを外して、写真のドアノブ部分を外したら、 クリップを引っ張って外して、内張りをはずします。 さて、ドア側のゴムブーツを外してみました。 ゴムをめくると、4箇所、白い突起が見えて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月14日 23:46 Yoshi-Ponさん
  • 取り外し工具無しで純正オーディオを取り外してみた

    ETC取り付けに伴い、駐車場で作業を開始して、直ぐに危機に直面しました。そうです、取り外し工具が無かったのです。。。しかも、細いドライバーも無し。。。 なんてことでしょう。。。 家まで取りに帰るのも面倒なので、ちょっと考えてみました。 さて、順序が逆で、外れた所から始めますが、要は、この爪が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年2月26日 00:40 Yoshi-Ponさん
  • 5.1chサラウンド化

    パーツレビューでも書きましたが、 このカロッツェリアのシステムですと カーナビのメーカーに関係なく 純正オーディオが5.1ch風に出来ます。 (他のメーカーのは分かりませんが・・・) 前の車のお下がりですから AXM-P9 オーディオマスターユニットのみ 買い足しました。 コンソールの化粧パネル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月19日 15:16 まねきのらねこさん
  • シトロエン DS3 フロントドアスピーカー交換

    フロントドアスピーカーを交換したので、手順を公開します。 DS3のドアトリムの外し方は、まだ誰もかかれていないと思うので。。。 交換に際して、UKのDS3フォーラムを参照しましたが、どこのサイトだったか忘れてしまいました。。。 写真は後でとったものもあるので、若干わかりにくいかもしれませんがご ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2012年1月11日 22:52 Zonさん

シトロエン DS3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)