シトロエン DS4

ユーザー評価: 4.11

シトロエン

DS4

DS4の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - DS4

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ヘッドユニット交換

    ヘッドユニット前面に付いている化粧パネルを外します。 左右4カ所、板バネで止まってます。内張剥がし等を左右の端に入れてあげれば外れます。 ヘッドユニットを取り出します。 左右両側の金具とヘッドユニットとの隙間にマイナスドライバー等を差し込み、手前に引く様な感じでこねってやると出て来ますので片側ずつ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年1月25日 11:09 ackey.kanaさん
  • フロントスピーカー交換

    クルマのスピーカーはいつも、A社やK社やC社などそのときの気分や価格で選ぶのですが、今回はパイオニアTS-J1710Aにしてみました。 純正OPのカタログにも載ってますが、今回は黄色い帽子の店で装着してもらいました。 純正SPは、スマホより軽いのではと思うほど軽く薄いものでしたが、パイオニアの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年11月18日 21:52 Tknk207さん
  • 自己満静音化① 前後ドア

    デッドニングではなく静音化と言うことで 主に「デッドング・防音工房」で勉強・購入して挑戦してみました。 楽天の安いところでも購入しました。 初めてなので時間(何日かに分けて)がすごくかかりました。お金も(涙) まず発砲スチロールを取りました。 接着剤は暖房で室内を暖めると簡単に取れました。 最後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月12日 18:53 ぐりぐりシャークさん
  • DS4 フロントスピーカー インナーバッフルの寸法

    純正スピーカーを外してネジ穴の配置等を記録。 インナーバッフル購入(作成)時の備忘録。 ・車両側のスピーカー穴の径はφ140mm ・取り付けネジ穴はスピーカー穴の中心からr=80mm ・取り付けネジ穴の3か所を頂点とする三角形は、 一辺138mmの正三角形 ・バッフルの外径r=90mm(これ以上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年2月22日 10:20 akicoln(あきこるん)さん
  • ドルフィンアンテナに交換

    メジャーを使って、付属の型紙の向きを調整してで貼り付け箇所を決定。 ケーブルをネジ止めして、ラジオの受信を確認。 TYPE3は初期のモデル?だからか、シリコンゴムは無く、両面テープのみです。そして両面テープ面積が狭いので少々不安です。 接着面をきれいにし、付属のクロスで丁寧に拭き取り。 シリコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月31日 21:53 haresora@bleu. ...さん
  • フロントスピーカー交換(1/2)

    今回SRT1733を購入したので、取り付けました。 ドアパネルの外し方から。 メクラ蓋×2か所をマイナスドライバーでこじって外し、中のネジ(トルクスネジ)をはずします。 ドアハンドルの根元から内装はがしを差し込んではがします。 嫌な音が鳴るが、気にせず大胆にはがします。 写真の3か所にネジ(トルク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月21日 21:35 akicoln(あきこるん)さん
  • Fスピーカー交換

    FスピーカーをアルパインのSTE-G170Cに交換しました。 内張り剥がし等は諸先輩方を参考にしていただくとして、インナーバッフルをMDF板で自作して装着しました。 9mm厚で外周直径で180mm、内径直径で140mmぐらいでちょうどいいかと思います。 穴位置は現物合わせで。ドアに取り付けるときの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月23日 18:58 かれ~っちさん
  • スピーカー換装

    それほどいい耳をしているわけではないのですが、ちょっと音が気になったので、夏休みの自由工作気分でスピーカーを交換してみました。 フロントスピーカーにISN165、ついでにリアスピーカーもISC165へ。 事前情報で、適合するインナーバッフルはないと聞いており、かといって新車にドリルで穴開けるのも躊 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月1日 00:21 JoeJPさん
  • フロントスピーカー交換(2/2)

    フロントスピーカー交換(1/2)の続き。 SRT1733にはトヨタ0/日産用およびホンダ用のアダプタが同梱されていますが、まったく合いません(少し期待していたのですが・・・) 普通なら、インナーバッフルを追加購入して取り付けるのですが、どうせ見えないところだし、そこまでオーディオにこだわるわけでも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月21日 21:53 akicoln(あきこるん)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)