ダイハツ アトレー

ユーザー評価: 4.23

ダイハツ

アトレー

アトレーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アトレー

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • お帰り。退院おめでとう!フィルムを貼って帰ろうね。

    本日無事に退院しました。 9/8の台風の日、慌ててバックした瞬間、街灯にオケツをドーン💥 事故や水没が多かったのか保険屋も修理工場も大忙しだったらしくやっと手配がついて9/17に入院。 4週間も掛かりました。 テールランプハイマウントランプはスモークフィルムを貼っていて、今回左テールランプは交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月19日 22:50 tar-sanさん
  • タイヤ交換ついでに気になってたあれ

    冬タイヤ交換ついでにずっと気になってたフロントマッドガード(純正ハイゼットカーゴ 用)のビスのタッチアップです。 タイヤハウス内はチッピング塗装してるのでシルバーのポチポチが余計に目立つんです。 全て外してスプレー塗装も考えてたんですが、タイヤ交換が疎かになっては本末転倒なのでタッチアップ塗装にし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月7日 00:44 tar-sanさん
  • ステルスバイザー取付【後編】

    先ずはマスキングでしるしをつけた場所にボディ側にステルスバイザーの後ろに合わせ両面テープを少しずつ剥がしては貼って剥がして貼ってを繰り返します。 この時貼るポイントとしては右手で先端の位置に本体を合わしながら貼ると綺麗に貼ることができます✨ 続いて窓ガラス内側上段貼り付けます。 この時全開に開いた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月21日 19:13 happy_yellow_n ...さん
  • 外したついでに再取付け 汎用ルーフレールキャリア

    ルーフ側面後部の穴補修の際に一旦取り外した 汎用フールレールキャリアです。 一緒に写ってるオーバーフェンダーに見えるのは 先日サイドウォールが裂けてパンクしたスニーカー165/70/14のサイドォール部分です。 今回、外したついでにそのタイヤのサイドウォールを活用して当てゴムを入れる予定で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月23日 20:14 青空★沖縄の畑で燃料売りして ...さん
  • ボディに付いたガムテープの残り。゚(゚´Д`゚)゚。

    前に板金した時にマスキングテープが手元に無かったもんだから、代用した紙テープ・・・ 剥がれないのよ。゚(゚´Д`゚)゚。 まぁボディ表面に、こんなもん貼った私が悪いんだけどね~(´゚ c_,゚`) 普通のシール剥がしは塗装を傷めるし・・・ 中性洗剤も中々落ちないし。。。そんな時! テレテテッテテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月6日 22:18 まきにょんさん
  • リアハッチのドアハンドルプロテクション

    リアには純正での設定がないので同じ雰囲気の物を色々考えていたところ、いつもの様に100均アイテムにたどり着きました。 写真のシリコンラップを用意して計測サイズに切り取り ポチったシリコン用両面テープも同じサイズに切り取り 脱脂してから先に両面テープを貼って その上にシリコンラップを貼り付けて完成 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月6日 10:51 ほうがさん
  • Movmax Blade Arm用取り付けブラケット製作

    こいつが大陸から届きました! 日本初上陸? 早速開封 吸盤は信用できないのでブラケットを自作することに。 走行中に落ちたら洒落にもなりません💦 はい出来上がり! ここなら270度の範囲で動画が撮れます! 走行中のかっこいい動画を撮りたい車を募集中!(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月7日 17:04 ほろにがさん
  • 【アトレー】ドアハンドルの修理

    ガタガタブラブラになってしもうた 中のバネが錆びて折れてます 新品assyの塗装部のみ古いものに交換して取り付け はい元どおり 内張はがして窓のゴムとかガラスのレールとか外さないとアクセス出来ないので結構めんどいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月29日 22:00 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • リアマッドフラップ

    フロントに付けたからにはリアにも! というわけでリアバンパー裏の穴位置を確認 上手いイメージがわかなかったため、エアロ的なパーツを外してみると 新たな穴を発見 純正品の画像からおおまかなイメージを作成 細かいラインはマスキングテープの重ね貼りしてマジックでボディをなぞって穴位置も書き込み マスキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月7日 16:15 ほうがさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)