ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • Spiegelさんの車高調に

    1月の雪道でフロント右側のダンパーがやられてしまい、オーバーホールを考えたのですが、RS-Rさんの車高調を新車の時に着けて約7年… 悩んだ結果Spiegelさんの車高調に交換する事にしました。 今まで良く頑張ってくれたなぁ〜と労いながらの交換です。 左側は健全な状態を維持してます。 まだまだ使え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 18:09 島根のYおじさんさん
  • ダウンサスを取り付けてみた (リヤ編)

    リヤは超簡単。 ジャッキアップして(デフであげたら駄目です、バネが外せません)黄丸部分のボルトナット17mmを緩めます。 その際、デフにジャッキをかけておくとボルトが引き抜きやすいのと、バネ交換時に作業がしやすいです。簡単に外れるので入れ替えるだけ。 落とす前がこんな感じ。 ちなみに多少面倒で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月21日 02:33 Alice777さん
  • ダウンサスを取り付けてみた (フロント編)

    とりあえず車高を落としたかったのでダウンサスを組んでみた。 乗り心地の悪化と作業が面倒、あまり落ちない、という理由からここ近年はダウンサスは使わないんですが、近所で中古で3000円というのがあったんでとりあえず・・・ まず内装。 グローブボックスと運転席のアンダーのカバーをはずします。グローブボッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月21日 02:23 Alice777さん
  • ダウンサス交換とホイール交換

    ビフォー アフター いいくらいに車高も下がって😃 ホイールもメリハリが出ました。🎵 フロントの青い奴😁 リアの青い奴😁 ラテラルロッドも輝いています✨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月16日 12:54 nasukaさん
  • リヤトレーリングアーム交換

    画像上側取り外した古い方 画像下側取り付け前の新品 157609kmにて交換 かなりブッシュの劣化が酷かった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月28日 11:18 たっぷん。さん
  • とうとう

    念願のリフトアップスプリングが届きました♪ でもって最近お付き合いの始まったショップさんに取り付けて頂きました( ̄ー ̄) 元々タイヤで15mmアップしていたので正確には計っていませんが50mmアップしていると思われます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月20日 12:47 kevin0721さん
  • TEIN ローダウンスプリング S.TECH K-SPECIAL

    フロント交換前 フロント交換後 半分まではいきませんが自分的ににはバッチしな下がり具合なのです リア交換前 リア交換後 間抜けな隙間がなくなり上品な感じで分かる人にはわかる具合がちょうどよい ベタベタに乗るような歳でもないもので 上手に取れなく分かりづらいですが 交換前 交換後の全体 わずか3,4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月12日 18:53 球団代表さん
  • 車高調のスプリング交換

    RS-RのBest-i 一人で乗っているときは良いのですが、乗車人数が増えるとギャップ等でフェンダーハウスにヒットすることもしばしば… 1t近い車重にブレーキ強化と16インチ等でバネ下が増してるので、ノーマル5Kg/mmでは役不足です。 今回は6Kg/mmに変更します。 サクッとサスペンション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 09:44 Manちゃんさん
  • リアスプリングもSETの物に交換

    ダンパー交換時は 今までの車高を維持したくて リアは前のスプリングをそのままにしました が外した純正ダンパーがGAS封入のはずだけど なかなか伸びない 超々低圧なのか GASが抜けてるのか OIL漏れは無いけど で 付けたダンパーはギュっと伸びる そのGAS圧のせいか なんか少し浮いたような? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月29日 18:13 山p-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)