ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラー自動格納装置取り付け

    嫁が3回に1回ぐらいの割合で鍵を掛け忘れるので、パーソナルCARパーツさんのドアミラー自動格納装置タイプAを購入。 ヒューズボックス横のコネクターを引きずり出すのに格闘すること1時間ちょっと、、、、後は説明書とダウンロードした資料片手に結線して完了です。 もちろん引きずり出したコネクターは元の位 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年4月15日 22:52 10ミクロンさん
  • ドアミラー細工(*^^*)

    キャ ンセラー内蔵ツインカラー ウイポジバルブでテール全部光らしたから、元のウイボジきらないかんなって… ドアミラー光らせれんようになったん(TT) だからわがままいいまくり光るようにしてもらった(^.^) ニャハっ(笑) 3パターン\(^o^)/ ウイボジoff. ウイボジon。 手動スイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月27日 19:51 Cactus@§姫§さん
  • バック連動ドアミラー下降コントロールユニット(追加)

    白いコネクタが左ミラーへの配線です。赤矢印が車両側(ミラーコントロールスイッチ側)です。上昇線の色は紫に白ライン、下降線は緑に黒ラインです。(年式やグレード等により違うかもしれないのであくまで参考にしてください)赤丸の方がミラー側になるのでオスギボシを付けます。車両側はメスギボシ付けるので配線のカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月5日 21:52 アイチャンさん
  • バック連動ドアミラー下降コントロールユニット

    例のごとくヤフオクでゲット。 落札額は\1780 設定用スイッチ(丸いスイッチ)は加工して本体に取付しました。 グローブBOXを外すと赤丸のトコロにある白いコネクタが左ミラーへの配線です。手前側がミラーへ。奥側がミラーコントロールスイッチへ。 検電テスターで上昇側と下降側を探します。ミラースイッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月3日 21:04 アイチャンさん
  • 自作ミラーウインカー

    まず、ベースのミラーを用意。 んで、ミラーと土台を分解。 今回のはミラーが接着タイプではなくはめ込みタイプでした。 取り付ける場所を決め、①㍉ほど削ります。 ウインカーを強力両面テープで固定。 あとは元に戻して完成です。 点灯状態!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月26日 06:34 よろづ屋♪さん
  • 黒から白へ・・・

    前オフで、nanapapaよりダメ出しをくらった、パーキングミラーのカーボン化・・・ 悩んだあげく、やぱ同色にしようと決意(笑 とりあえず、解体解体♪ 各部プッシューww 乾いたら、元通りにもどし・・・ はい、装着ww♪ ちょっとは見栄えよくなったかなぁ(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月18日 18:05 §ミヤン§さん
  • ミラーカバー塗装 磨き編

    さてさて♪ クリアーも乾燥したので… 若干ホコリ等が付いてしまってるので磨きで消します。 垂れた部分は800番で落として~ 1000~2000番で水研ぎします。 表面の凸凹を綺麗に水研ぎしたこんな感じになります。 、(;・ω・)ダ、ダイジョウブ…? ここからはコンパウンドの細目~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年1月4日 21:54 とろろ@大阪さん
  • ■ドアミラーオート自動格納ユニット

    ヤフオクでゲット 純正は高いですもんね ただ、アトレー用は資料がないそうで、ターゲットコネクタが分かりません。 よってドア部分のコネクターからテスターで探すことに・・・ ロック連動にしたいのですが、ロック信号がここへはきていなくて、仕方なくACC連動へ・・・ あの、、、ロック信号がどこのコ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2009年3月9日 15:35 30_G'sさん
  • ミラーモニター位置変更

    7インチのミラーモニターはどうも運転の視界が狭くなって邪魔(◎o◎) で… オーバーヘッドシェル? に移動! いきなり移動後の画像( ̄∀ ̄) 後ろ座席から(^∀^)ノ 運転席の後ろから(^∀^)ノ 助手席の後ろから(^∀^)ノ ステーで挟み込んでるだけなので、簡単に外せますが、振動で外れる事はあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月26日 13:23 とろろ@大阪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)