ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シートカバー取り付け①

    取り付けたのは 新ブロス クラッツィオ 商品番号ED-0666 ヘッドレストレスト大型化などの 一部改良後に対応です フロント1 色はアイボリー フロント2 フィッティングはバッチリですw フロントアームレスト部 こちらもピッチリ! 収納もスムーズwww デザイン性を重視したディンプル使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月15日 21:32 甘太郎さん
  • シートヒーターとシートカバー

    取付け完了の写真 ピッタリフィットで取付けるのが大変 シートに直接ヒーターを貼り付けて カバー掛けると良いですよ スイッチは右端に左右独立で温度コントロール出来る 折り目付いてるけどそのうち馴染むでしょう

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月17日 21:40 こぺじいのさん
  • レカロ サイドサポート

    以前、補修したサイドサポートのウレタンを交換します(・ω・)ノ 中古ウレタンをオクで落札してから、かれこれ何ヶ月?放置してました(≧∇≦) カバーに開いていた穴もチョーテキトーなど素人裁縫でごまかすっ( ̄^ ̄) かんせー!( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 16:51 ((( Jun )))さん
  • シート下の断熱?

    この時期はいいけど夏の暑い時期が来る前にDSI! どげんかせんといかんw 前に乗ってたアトレーワゴンの時からデッドストックしてあった エーモンの静音計画という断熱遮音シート。 何気にサイドブレーキ下にあるトレーも熱くなります。 そりゃそーだ、このトレー、鉄板の上に乗っかってるし。 鉄板外してザッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月29日 15:36 ぱぱりょーさん
  • レカロ

    本日、取り付けしました 明日、明後日は、軽トラでの仕事なので 乗る機会がありませんが、腰には、イイと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月23日 20:47 kawarayaさん
  • シート交換(^^)

    以前からお爺ちゃんアトレーのヘタり切ったシートのせいか長距離走ると腰に違和感がありました(^o^;) そこで前席を替えようと思ったんですが ・・・(´д`|||) 予算の都合で運転席だけでもとりあえず、と ヤフオクで中古のシートと新品シートレールを揃えました(*´∀`) まずはノーマルを撤去 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月2日 19:37 アーボウさん
  • ノーマルシートの使い道(^^ゞ

    前回の整備手帳でシートを交換しましたがそれで困ったのがノーマルシートの処遇です(^_^;) 万一お爺ちゃんアトレーご臨終の時にはレカロを次の車にも、と考えると処分も出来ません(;´д`) そこでネットで検索すると家庭でノーマルシートを使う為の台座が19000円~ (´д`|||) 貧乏な私には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 20:57 アーボウさん
  • お尻が熱いので

    この季節になると運転中にお尻が熱くなるのでシート裏に断熱加工 ALGC貼りグラスウール32K25mm使用 純正のペラペラ成形断熱材で型取り 運転席側 純正ペナペナで押さえ 助手席側も施工 施工後20分アイドル~20分ほど運転しましたが全くお尻熱くならず 本職なのに何で7年も放置してたのだろう・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月25日 16:49 たかっぷーさん
  • アームレスト加工

    勿論、横縦サイズが違います。流用無理とされているドリンクホルダー収納付きアームレスト(タントカスタムL350S) 取付部分を溶接で交換を考えたが、素人作業だし💧周りが燃えてしまいそうなので断念。 ドリンクホルダー収納ケースを壊してしまわない様に外して作業。 アームレストを上げた時にシートと並ぶ位 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月28日 20:56 MU-CHOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)