皆さん始めまして。
現行アトレーワゴンのブラックエディションの購入を考えているトミオ君です。
たぶん皆さんも迷われたのではないかと思うのですが、
エブリィとアトレーで迷ってます。
どちらとも試乗して最初はエブリィ派だったんですが最近アトレー派になってきました。
私がアトレー派になった要因は次の通りです。
①ブラックエディションの設定(内装は黒がいいから)
②HIDの設定
③フロントが好み
④ダイハツが好きだから
逆にアトレーの不満な所。
①キーとキーレスユニットが別
②メーターが1眼式
③燃費がエブリィよりカタログ値が悪い
私なりの主観はこんな感じです。
ここでオーナーの皆さんに私が購入に対して気 ノなっている事があります。
①燃費(2駆ターボRS)を教えて下さい。
②エンジンがシート下にある為よく熱でシート下が熱くなると聞きますがどうですか?
熱いってどんな感じの熱さでしょうか?
③エンジンが掛かりにくいとききますがどうですか?
④凸凹や段差での突き上げがひどいってききますがどうですか?
この①~④って今生産されているアトレーには改善されているのでしょうか?
色々質問ばかり他の板と重複 オている内容もありますが
ご教授頂ければ嬉しく思います。
宜しくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- アトレーワゴン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
アトレーワゴンの魅力教えて下さい!! - アトレーワゴン
アトレーワゴンの魅力教えて下さい!!
-
TOMIOさん、こんばんは!
足回りの音は、サスのバネが弾いたような?“ボン”って音を発します。ショックの突き上げなのかどうか不明なのです・・・?あまりたいしたことない凹凸なんですが・・・。
いつも出る訳でもありません。
対策品はあるのかどうか?このメーカーはかなりクレームを入れないと、黙ってます。すぐに対応しようとはしません。
返事もしてきませんよ。
エブリィの電動スライドを使ってみましたでしょうか?
すごく遅いですよ!
雨の日にドアを閉めようと思っても、あれでは遅すぎのような・・・。
お年寄りや小さな子供には優しい装備だと思いますが、私の使い方では逆に邪魔だと感じました。
車を選ぶときって楽しいですよねー?
じっくり考えて、後悔のないようにしてくださいね! -
私もエブリィと比較しましたが、やはり決め手はスタイルです。どうしてもエブリィのスタイルは好きになれません。
あと段差の少ないフラットシートと荷室、HIDですね!
エブリィの魅力はオートエアコンでしたが、HIDの方が私には勝ちでした。
また、電動スライドはすごいと思いましたが、遅い動きにイライラし、特に必要性を感じませんでした。
エンジンのかかりはたまに悪いです。何度か入院しましたが、最近はよくなってきました。
お尻の下の熱さはそんなに気になりません。エアコンも思った以上に効きます。黒だと少しは暑さが違うかも・・・?
足回りのゴツンは、たまにありますねー!何でもない凹凸で。
このメーカーは、不具合に対して「知らぬ存ぜぬ」を通そうとします。
エンジンのかかりが悪い不具合についてもそうでした。
結局白状しましたけど・・・。 -
気になっている事・・・。
①燃費
私の場合チョイ乗りで、9.5~10km/㍑
遠乗りで 12.5km/㍑
くらいですね。
②シート下が熱く
昨年秋購入で、この夏経験しましたが問題ないですね。
それより広い室内なので心配していましたが、冷房がとても良く効くので、快適にドライブができます。
③エンジンのかかり
雪の中に一晩駐車しても翌日一発でかかり、私の場合困ったこと無いありませんが・・・。
④凹凸や段差での突き上げ
普通の路面では問題ありませんが、少し凹凸が大きめになるとガツンときますね。特に、高速などでの高架部におけるジョイントを通過すると、この現象が見られます。
それと、ドアアームレストのないのは長距離運転では疲れます。この点、スズキはどれに乗ってもしっかりと作られてますね。
エンジン音は、一定速度で巡航状態の時はほぼ問題ないレベルですが、加速・・・特に、上り坂での加速中はそれなりに大きくなるのは、この手のマウントの宿命でしょうか。
何しろ重たい車なので満点とはゆきませんが、全体的にはしっかりとしていて個人的には使い易い車と思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ アトレーワゴン SDナビ ドラレコ ETC LEDヘッドライト(愛知県)
152.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
