ダイハツ ブーン

ユーザー評価: 3.58

ダイハツ

ブーン

ブーンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ブーン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトHID仕様に交換(準備編)

    ロービームがHID仕様のヘッドライトを入手しました。 現状のヘッドライトはH4ハロゲンの3極カプラ。 3極から素直に配線すると、ハイビームにするとロービーム(HID)側が消灯することとなり(H4は同時点灯しない(タブン))ます。 なので、ネットで情報を収集し、自分なりの配線図を描いて、それ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月18日 18:03 ONさん
  • ヘッドライト磨き ①

    今年の初めごろからヘッドライトを磨きたいという声が超近所でチラホラ…。 S15で初めて磨いて意外と好評だったので次にファンカーゴ…。 あれ?自分の車で試して無いじゃん。ってことで ちょいとハードコートが痛んでたので、ひん剥いてやりました。 WISH時代、市販のクリーナーを試したのですが、長持ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月13日 00:01 ゆういち@鰤さん
  • 純正HID化

    今までH4型の後付HIDを使用していたのですがリフレクターが白くくすんでしまい光軸と光度が出にくくなってしまったのと、ハイビーム時の明るさに不満があったのでいっその事ヘッドライトユニットごと換えてしまおうと思い換えちゃいました。 オークションで左右セットで出てたので落札。 少し黄ばみがありましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月26日 18:25 前足を器用に使うタヌキさん
  • ヘッドライト内部の結露(追記編)

    12月2日(土)に苦労してライトを取り外し、内部結露対策を施し、この問題は自己解決したと思っとりました。 翌朝、まさか結露してないよなと疑心暗鬼にライトを見ると・・・ なんと、運転席側ライト内に結露が発生しておりました(涙)。 この週末は、他にもやりたい家仕事がてんこ盛りだったので、日曜日は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月7日 17:17 ONさん
  • ヘッドライト内部の結露(原因追求編)

    ヘッドライトをハロゲンからHIDにASSY交換しておりました。 表面コーティングされピカピカの状態で購入したのですが・・・ 先日、何気にヘッドライトを見ると「え~、曇ってるやん」。 手でレンズ表面を擦ると・・・ 変化無し! 中が曇ってんじゃん!  ナンデヤネン!? 夜間走行すると熱で曇 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月2日 17:51 ONさん
  • まさかまさかの仕様変更?

    ダイハツあるあるといえば 「流用の王様」やら「部品が輪廻転生する」など、結構使いまわせるのが売りであるが、 それにのっとって、さっそくやってみた。 ………かったのである。 と、いうことで、ダイハツあるあるを早速実行「フォグの移植作業」を実行。 ブーンや、トール・キャスト・ムーブ・タントやキャン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月22日 15:16 ネギンス・スキッシュさん
  • ウインカーLEDテープ取り付け&シーケンシャル化動画あり

    リアのコンビネーションランプを外し、LEDテープがどうは入るか? 検討します。 以外と回り全体を囲めそうなので、まずはやってみます。 次にフロントです。ウインカーのコードから分岐します。 一部、プリウスPHVのシーケンシャルウインカーを転用しています。 デイライトの電源をアンプ等のバッチョクする関 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月26日 00:41 mrcasamiさん
  • LEDアイライン一

    主な物達 サイドビューLEDテープ30cm ヒューズ電源取り出し スイッチ このほかに コード ギボシ端子 平端子 等が必要 まず室内で出来る作業 スイッチのマウント作り ハンドルの下の辺りにあるアレ 裏から手を回せば簡単に取れます 裏のリブをニッパーとかでくり抜いて中心にリーマーでグリグリ バリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月24日 22:42 柚子Rさん
  • 4灯化をしてみよう

    4灯化するには、ソケットを用意してください リード線も必要ですね 赤・白=スモール 赤・黒=ブレーキ 黒=アース できれば、同じ色のリード線がいいかも テールランプの切欠きを作るのが 一番大変です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月10日 21:00 ツチノコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)