ダイハツ ブーン

ユーザー評価: 3.58

ダイハツ

ブーン

ブーンの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ブーン

注目のワード

トップ 外装 ミラー

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • アウターミラーカバー交換

    写真のハイグレードパック用(白 W09)のアウターミラーカバーを、 標準車用(黒 素材色)のアウターミラーカバーに交換します。 まずミラー部を外します。下側に隙間を作って赤丸の付近にマイナスドライバー等を差込み、矢印の方向に引き上げます。 横から覗くとやり易いでしょう。 横から見るとこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月12日 07:41 vpeccerさん
  • キーレス連動自動格納ミラーキット取付け

    キーレスと連動してドアミラーを開閉してくれるキットを装着しました。 12Vとドアロック線、アンロック線を接続して、後はミラー配線にカプラーオンで割り込み配線するだけの簡単仕様 ドアロック&アンロック線は運転席ドア前の白いカプラーから取ります。 私の車は赤丸の所から付属のケーブルタップで分岐、当初、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月2日 14:18 enstさん
  • 後期型ドアミラーウインカーに交換

    後期型ドアミラーウインカーを前期型X4に取付を行うには、90980-11917のコネクターを4つ入手します。何故4つなのか後ほど書きます。 写真の真ん中にあるメーカーオプション用のコネクターを利用します。 コネクターを外します。 形状はこのような形をしてます。 このコネクターは、二重コネクターにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月10日 01:06 ツチノコさん
  • 純正ルームミラーの交換

    純正ミラーの上からつけるタイプの社外ミラーを付けたのだが、ミラーに写る風景がとてもゆれていた。 元々ミラーは軽い力で動いていたので、どこかのネジを締めれば動きも重くなる思っていた。だが、そんなネジは存在しない。 ミラーの付け根辺りをよく見てみたら、関節のような玉を保持するプラスチック製の受けにヒビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月11日 03:00 トモノモさん
  • ターンランプ付きドアミラーカバー取り付け②

    さて,左右のドアミラーを取り外し,ここからは屋内での作業です。 とりあえず,このゴム部分を外しましょう。 ミラーを外します。 ミラーを一番上の角度に向けておいて,ミラーの下側に内張りはがしなどを突っ込んで矢印の方向に力を加えましょう。 すると,こんな感じでミラーを外すことができます。 上側は,ただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月1日 22:23 vi-factoryさん
  • キーレス連動ドアミラー格納ユニット装着♪

    前々から計画していた「キーレス連動ドアミラーユニット」を仕入れたので、その装着を行いました。 配線は超簡単な2本だけ・・・ しかし、場所がかなり手狭です。 ドアロックでドアミラー格納。 ACC ONでドアミラー展開。 上記仕様なので、配線は2本だけで完了です(作業場所は良くないですが)。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 21:06 ONさん
  • ドアミラー格納ユニット導入準備

    キーレスロックでドアミラー格納。 ACC ONでミラー展開。 のユニットを搭載予定。 その機能を停止させるスイッチの準備をしました。 彫刻刀でくり抜き・・・ くり抜いたところにスイッチを押し込み、車両に戻して置きました(赤矢印が増設スイッチです)。 追加スイッチ脇のスイッチはクラッチを踏ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 18:34 ONさん
  • エアロミラー取付part2

    取り付け作業再開でするんるん (前回の仮合わせから2日後です) 取り付けるエアロミラーのコネクタは ブーンとは合致しないので 外しておきます指でOKカチッ 位置を決めたら 下のビス山に瞬間接着剤を塗り 急いで固定しますexclamation 上部だけをビスで固定して 下2ヵ所は瞬間接着剤に期待exclamation あとは… ドアの内側から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月1日 17:31 恵ちゃんパパさん
  • エアロミラー検証part1

    ブーンに乗っていて ネックになるのが… ドアミラーの出っ張り… ̄(=∵=) ̄ 過去の愛車(アコードSiR-TやR32タイプM)には ガナドールのエアロミラーを 装着していたので… ブーンの車幅の狭い車両に この出っ張りは…とても気になります冷や汗2 そこで思い付いたのが他車種流用 みんカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月7日 00:23 恵ちゃんパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)