ダイハツ ブーン

ユーザー評価: 3.58

ダイハツ

ブーン

ブーンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ブーン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • スーパーパワーフロー用のフィルター交換(2/2)

    隙間なくニューフィルターをセットする神経質な奴ですが、、、 筒部分が熱変形していることは気にしません。 って、これ本物かなぁ? ということも気にしません。。。 車両に戻しました。 4気筒で936ccエンジンにターボインタークーラー。 4WDで5MT。 今では希少な車ですね。 前回装着:20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 18:41 ONさん
  • スーパーパワーフロー用のフィルター交換(1/2)

    車両購入直後にフィルターを交換してから無交換。。。(&無清掃)。。。 交換する気になった(苦笑)ので、物を仕入れ。。。 送料込み1760円(ヤフショ) 車両より摘出。 新旧比較。 取り外し品の裏側。 新品を仕込む。 金網より少し出るくらいに調整。 金網を取り付け後、マイナスドライバーでつつきながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 18:27 ONさん
  • QNC20用 HKSパワーフローリローテッド取り付け

    2代目bBと初代パッソ、ブーン兄弟は同じエンジンを搭載しているグレードがあるため、QNC20用のパワーフローが付くだろうと予測し、オークションにて購入した。 流用にあたって初期型のパッソ、ブーンのスロットルは、それ以降の同型車やbBに採用されているスロットルと品番が違い、形状や径も異なってくるみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 02:45 トモノモさん
  • エアフィルター交換

    素材感が少し違ってカバーを閉める際、キツかったですが、問題なく交換出来ました。 少し汚れていましたが、交換後も特に実感出来ずw 少しエンジンオイルのようなものが付着してました。 疑問を残しつつ作業終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月26日 14:35 チャドさん
  • D-SPORTエアクリ交換

    エアクリが汚れていたので交換しました。 品番 17801-c020 4カ所で止まってるだけなので、交換は簡単です! かなり汚れていますねえ。 それだけ吸気しまくってるという事ですね(笑) エンジンがかなり静かになりました\(^o^)/ えらいもんですね! 138310kmにて交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 14:01 ぴよぽいさん
  • エアクリーナー交換

    まずは純正エアクリーナーボックスを外してしまいましょう。 3本のボルトとホースが大小2か所です。 細いホースは外そうとしたら折れました・・・ 元々折れていたものを接着剤でくっつけていたようです。 こうならないように気を付けましょう♪ 用意したエアクリにアクチュエーター→ソレノイドバルブからのリタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月3日 18:08 miya39さん
  • エアクリのフィルターを新品にしてみたが・・・

    納車時のエアクリ・・・ 結構、お疲れ・・・ 取り外し時の感触は、まだ弾力性有りました♪ アルトワークス初号機の時は・・・触ると崩れましたが・・・ で、納車当日に早速交換! 近くのABに買いに行ったら・・・ パッケージ破損で値引き品有り♪ 品代=1499円 税込み=1618円 で購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月19日 21:04 ONさん
  • エアクリーナーフィルター交換

    エアクリーナーのフィルターを交換しました。 交換した古いフィルターは真っ黒でした。 やはり1年程で限界な感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月22日 21:21 サブロ~さん
  • 二段構え!

     エアクリーナーのサクションパイプを外し スロットルボディーを出します! アシストリングを入れ抜け落ちるのが不安なので、脱脂して、付属のアルミテープで巻き付けます! サクションパイプを戻して作業は終了です! 簡単過ぎるのが安っぽくも感じます(ー”ー;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 16:18 フカヒレさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)