ダイハツ キャストアクティバ

ユーザー評価: 4.36

ダイハツ

キャストアクティバ

キャストアクティバの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - キャストアクティバ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダーがメインではありません

    サクサクと取り付け簡単 機能はいっぱいあってまだ全てを把握できてない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 15:57 かわろくさん
  • 鍵の電池交換&リモコンエンジンスターターの電池交換。

    キャストちゃんのリモコンキーの電池も、約2年ちょっと使用してきたので、そろそろ動かなくなると困るなぁ・・・ と、思い、100円ショップに出掛けて、CR2032と言ったボタン電池を3個購入し、交換してみる訳でありました。 まんず、この矢印部分の場所を、矢印と同じ方向にスライドさせてやり、スライドさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 12:46 ハルク ホーガンさん
  • ミツバ プラウドホーン ブラック

    ラテのホーンが鳴らなくなった時に購入^_^ でも、ただ配線のコネクタが外れていただけだったので、在庫してました(^◇^;) 特価品で 1,538円(税込) 外した純正品(^◇^;) 肝心のホーンの方は未だに鳴らしていません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 11:44 かず~ん。さん
  • スロットルコントローラー取り付け

    PIVOT 3-drive compact本体と車種別ハーネス。 因みに車両はエンジンを停止(OFF)にしてから15分以上放置してから作業しないといけません。 本体から出ているOBD2コネクター。 このまま挿し込めば簡単なのですが、車両診断コネクターは塞ぎたくなかったので配線を途中で切断し、ギボシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月20日 17:32 B6QO24さん
  • スロットルコントローラー取付

    台湾🇹🇼製です。 SP2か3が丁度いい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 21:07 kazuki#さん
  • アイドリングストップ故障の標示対策として、アイドリングストップボタンの交換をしてもらいました・・・

    さて、前回娘のミネバが運転していた際に、ナビ画面にこんな標示が出て本当に焦ったらしく、珍しく我が輩にコンタクトを求めてきたカワイイ娘だったのだが・・・ いかんせん、我が輩もアイドリングストップ車両なる高級装置の装着をしている車両になど搭乗したこともなく、急いでダイハツのメカニックマンを行うフレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月5日 23:17 ハルク ホーガンさん
  • USB端子が付いていなかったので(^◇^;)

    今時、 USB端子が付いていないクルマなんてあったんだと納車時に気がついて、 帰宅後 在庫していたABのオリジナルブランドの増設シガーソケットを取り付けしました\(//∇//)\ 他のクルマ用に壊れた時のスペアとして在庫していたもの(^◇^;) 新車に使うとは想定外でした(^◇^;) ABのオリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 02:46 かず~ん。さん
  • エーモン USBスマート充電キット取り付け

    ホーンの取り付けが終わって、午後の部 シフトパネル・シフトノブを外して空きスイッチパネルを外しましょう‼️ そこにエーモンくんをサクッと取り付け(^^) 配線はシガライター電源より付属のワンタッチコネクターを使用しパチッと(≧∇≦) あっという間に完成です( ̄^ ̄)ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 15:35 asa-tacさん
  • LEDフットライトとの連動

    LEDテープをフットライトと連動させました。 フットライトライトが減光すると同じく減光します。 ドアを閉めるとこんな感じです。 光漏れてます。 減光するので問題ないかな? ちなみにフロントのココも連動させました。 鍵を開けると連動して光るので楽しいです^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月10日 20:32 らんどるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)