ダイハツ シャレード

ユーザー評価: 3.54

ダイハツ

シャレード

シャレードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シャレード

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ変更…システムアップ

    溺愛するブラッキー君には、当時の雰囲気を残しつつもソコソコの装備は奢りたい。オーディオ周りはこんな感じに発展させようと思います。 FM/AMラジオの脇にポータブルナビ Bluetoothアンプはダッシュボード右下で パワーアンプは運転席後方に サブウーファーはやっぱりココ (๑˃̵ᴗ˂̵) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 09:54 ケンズィさん
  • オーディオ変更…AM/FMラジオ取付

    ブラッキー君は出来るだけ純正風をキープしたい。なのでAMラジオを日産純正AM/FMラジオと入れ換えます。 因みに外部入力には対応済みです ( ̄▽ ̄) ナットを解いて入れ換えるだけ! 簡単に考えていたら問題発覚 ( ̄▽ ̄;) シャフト位置が違い取付不可でしたwww 仕方がないのでドリルで穴掘り 気を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 20:19 ケンズィさん
  • オーディオ変更

    コイツは帰国子女なので、元々着いてたヘッドユニットは当然FMが海外バンド! 残暑厳しい毎日ですが、老体に鞭打って交換します。 パネルで潰してあったラジオスペースにはブラッキーからAMラジオを移植、ヘッドユニットは似つかわしくないアンプレスモデルを奢りました(笑) 外部入力にも対応させてるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 18:19 ケンズィさん
  • リアスピーカー&サブウーファー交換

    シエラさんが残してくれたスピーカー周りをネコマソ君に移管します。 まずはシートを外して… 諸々載せ換え (*・ω・)ノ 取り敢えず仮設置、直置きですwww 近いうちにボード作らなきゃ (^^;; 【追記】…2019.11.12 いつまでも直置きじゃ可哀想なのでボチボチ始めます。 コンパネから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月6日 18:47 ケンズィさん
  • スピーカー、カセットデッキ交換

    購入時は純正フロントスピーカーのみ+2005年の2DINナビというなんとも食えない構成。 おまけにスピーカーは低音が割れまくって聴けたものじゃない(笑 とりあえずこのまま乗るのはしんどいので交換します。フロント10cm、リアは16cmで大丈夫です(但し後期にはリアSPのスペースが小さいモノがある様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月28日 00:05 つーさむきゃびんさん
  • サブウーファー取付

    電源は直接バッテリーから! 配線をサービスホールから室内に引き込んで… 本体は運転席下に設置?(置いただけwww) 室内に引き込んだバッ直線、リモートとRCA出力を それぞれ繋いで配線の整理整頓したら、シートを取り付けてお終い! いい感じで収まりました ( ̄∇ ̄)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月21日 19:05 ケンズィさん
  • 純正7スピーカーから社外デッキ4スピーカーに変更

    まず、助手席を外すと純正アンプがあるので外します。 ここのカプラーには、10p6pのカプラーと、純正デッキにいくイコライザー用カプラーがあります。要するにカプラーをデッキのほうまで持っていこうという話です。 次にサイドステップ(画像ではついていますが)を外して、カーペットをめくり配線を取るのに邪魔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月7日 02:43 I's@くりーんつーりんぐさん
  • フロントスピーカー交換

    アンテナ交換で内装めくる序でに、フロントスピーカーを交換することに… 純正SP、しょぼいです(笑) チャチャっと交換! 10cmなんで音は期待してません。 気分の問題ですね (*´꒳`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月20日 11:26 ケンズィさん
  • リアスピーカー交換

    リアのパッケージトレイにはケンウッドの据置型4Wayスピーカーが取り付けられていました。音も良いし、イルミも光ってなかなかイイ感じなのですが、無線機材などを積む等・・・リアシートを倒しトレイを外して後部を荷室にすることがあるので、据置型は都合が悪いのです。 そこで先代の青マソ同様にトレイの両サイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月27日 21:34 CWLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)