ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • 足回り大破

    長年車関係で勤めていたので様々なトラブルの車見てきました。 貫通ナットが逆さに付いた車 egブロックパックリ ピストンこんにちわの車 サイドしかブレーキ効かない車などなど  まさか自分の愛車がこんなトラブルになるとはww              足ポッキリw コンビニでバックしハンドル切った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 21:48 silver880さん
  • スタビブッシュ・タワーバークッション交換

    スタビライザーブッシュとタワーバークッションを交換。 スマホでみんカラを参考にしながら作業。 以前のオーナーさんが交換してたのか劣化はそれほどでもなく。 一人作業は少々手間でしたが何とか無事に終了。 交換の効果は・・・、特に感じなかったけど気持ち的にリフレッシュ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 20:11 hetarekenjiさん
  • 減衰力上げ…

    まず減衰力を2つ上げてみた。 ちょっと硬いかな と感じ、1つ下げ。 いい感じ。 結果、減衰力1つ上げ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 00:27 まっつん@牡牛座の人さん
  • 13年

    https://minkara.carview.co.jp/userid/308118/car/202446/426031/note.aspx 過去のを見てたら、HKSの車高調に変えたのが13年前の今月でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 23:33 まっつん@牡牛座の人さん
  • キャンバーボルトでハミタイ対策

    5.5J インセット35+のホイールを履かせた結果、フロントだけハミタイになってしまい、困っていたのですが、スズキ純正のキャンバーボルトを使用してネガキャンにする事で解決してる方がおられたので、購入して取り付けてみました。 ナックルとサスペンションを固定する二本のボルトがあるのですが、その上のボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月1日 08:59 ゆう.zZt231さん
  • もう一回!

    みん友さんからのコメントで、減衰再調整。 フロント28、リア32に変更。 このくらいで赤足程度の感じかな〜。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 17:07 ゆるふわ(ふぉるすだった人)さん
  • 減衰調整。

    設定記録。 フロント、リア共に28で設定。(取り付け時18)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月22日 11:30 ゆるふわ(ふぉるすだった人)さん
  • ロアボールブーツ左右交換

    3回目?くらいの車検から「破れかけてるみたいなので、次の車券で交換ですかね〜」と言われ続けて、6回目の車券でとうとう交換。 ネットで買えば全然安く手に入るが自分じゃ交換出来ないのですべてお任せ。 写真はネットからの拾い物 11000円 70,907㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 10:52 もじゃ@宇都宮さん
  • アッパーマウントカバー

    みんカラでチラホラ見るやつやってみます 100均で折り畳みじょうご2つ入手 (取り外した後の写真😓) 此処が汚れたり水が溜まったりするのですが、変に塞いでもなぁと思ってましたが、カバーします そのままだと大きいので切るというより凹凸部を手で千切った方が良いですね というか、合わせてるうちに切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月21日 17:19 やはっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)