ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • ブッシュのギシギシ異音

    昨年10月からたまに段差でギシッて音がし出しました。 車屋さんに相談すると「ブッシュが鳴ってる音がするね』と。 ただ、運転中だと前から鳴っているようにも聞こえるし後ろから鳴ってるようにも聞こえるし、どこで鳴ってるか鈍い自分にはわかりません。 という事で調べる事に。 USB型ボイスレコーダー買いまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月14日 18:23 keepands7さん
  • マグネットチューン🧲

    オカルトチューン 百均のマグネットをやってみました! 初めはアッパーマウントの→部にアルミテープで挟み込みましたが、効果感じられず ⭕️を追加してみました。 ¥110での効果の程ですが、 ガツガツした乗り心地の角が少し取れた様に感じました。 また、副産物としてヘッドライトが明るくなった様に感じま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月28日 07:04 TOM'S-GSさん
  • ボールジョイントとタイロッドのブーツ

    さぁ、こいつをやっつけましょう! タイロッドの左がぱっくり。 右は大丈夫、ボールジョイントも大丈夫でしたが気分悪いので全部交換します! 14㎜のソケットで下のナットを外します。 プーラーかけるのでナットはネジ山が出ないくらいでかけときます。 こんな感じでかけます。 ボルトが刺さっている方を叩き少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 14:23 HGCKEITHさん
  • L880Kコペン フロントアッパーシートの向き

    いろいろな先人様方々の 整備記録を見ていると アッパーシートには向きがあるようで🤚 今回は奇跡的に合ってた😅🎉🎊 助手席側は黄色のマーキングが前 運転席側は青いマーキングのボルトが奥 知らなかったけど奇跡的に合ってた🎯 コレはDの人でも間違うみたいです🫨 ショックの交換くらい簡 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月8日 16:29 SAG.Eさん
  • 【あずきコペン】ダイソー流用アッパーマウントカバー[184,054km]

    ダイソーに行ったときに「シリコン折り畳みコップ」を探してみたら…。 ありましたので、とりあえず2個買ってきました。 流用してアッパーマウントカバーとして取り付けます。 駄菓子菓子、うちのアッパーマウントは下見えるので、意味ないような気がします……(;^_^A。 とりあえず装着。 退いてみるとワン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月12日 08:28 @由貴さん
  • ピロアッパーカバー

    言わずと知れたコレでピロアッパーマウントのカバーを制作。 穴はボルト用のキャップ利用(エンジンルームの温度に耐えるか微妙)。 じょうごは二段分くらいを切り落とすとすっぽりハマる感じ。 でもピタピタにはハマらないルーズフィットという感じ。 せっかくピロアッパーマウントを新替したので、ものは試しに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 22:32 hase1425さん
  • リヤサス スプリングシート交換

    思いつきで交換する事に、ディーラーで部品注文。 車高低いコペンはウマ掛けるまでが一番面倒。。 ショックの下だけ外しサクッとコイルを摘出。 ついでに掃除、ショックのビル色が好きなので黄色と青を綺麗に。 スプリングシート。 新旧比較 Lower 新旧比較 Upper シート取付部掃除 シート取付部掃除 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月18日 20:32 hase1425さん
  • ピロアッパーマウント交換

    ダウンサス(タナベGF210)がヘタって車高下がり中。 ピロアッパーは西東京地域のショップお任せで入れた他社種用でコペン 用より車高下がり中。 おまけにハーフウェイ フロアへ補強バーを入れた影響で最低地上高が車検ギリ状態。 結果タイヤの摩耗すら背に腹かえられぬ状態。 DIYでお安くできる付け焼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 23:23 hase1425さん
  • フロントサス・グリスアップ+タイヤローテーション

    記録のためのUPです。 先日の能登旅行で年間1/3分の走行距離相当を走った為かフロントサスがギコギコし始めました。 ここはフロントサスのグリスアップ一択です。 フロントタイヤ側のスタビライザーブッシュにシリコングリスとショックアブソーバーのスカートの隙間からパウダー潤滑剤を吹き込みます。 作業に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 22:06 軽初心者です(笑さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)