ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • ブレーキホース交換(加工)

    今回は車検年の仕上げとなる整備です♪ 重要保安整備になるので自信のない方は必ず経験者立会いの元で御願いします。 先ずは四輪を安定する方法で宙に浮かします。 オコジョは放置してある普通車の太いタイヤの上に乗せました(^^) こちら純正のブレーキホースです(^^) ステンメッシュにするには予算 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月14日 17:59 オコジョ珍さん
  • ブレーキホースをステンメッシュに交換

    4輪ジャッキアップしてウマをかませます。後ろは軽いのでジャッキのままですが。(^^ゞ ブレーキフルードがかなり漏れますから、ボンネットは開けておいてリザーバータンク内のフルード量を常に確認しましょう。 左前輪です。 ここの10mmのナットはフレアナットレンチで回します。板バネを先に外すと動いて回し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月18日 23:21 三つ子のパパさん
  • ライン・フルード・EG-OILの交換②

    今回は、手がOILまみれだったため、整備中の写真は殆ど有りませんm(__)m 右フロントにステンラインを装着 ライン固定ステーも付属されてます。 全てのヶ所の交換の際には、シャーシなどにフルードが浸かないようにウエスで養生したり、洗浄にブレーキクリーンを使用したり、水洗いしたりと、零れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年2月24日 18:56 HakuNaさん
  • ライン・フルード・EG-OILの交換①

    今回取り付けするPLOTのSWAGE-LINEのスチールエンドタイプ フロント側には、ホース固定ステーも付属されてます。 ライン交換に伴いフルードもENDLESS RF650に交換。初めてのフルード交換のため予備として500ml追加しました。 4輪ジャッキアップするために、序でにEG-O ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月24日 18:24 HakuNaさん
  • D-Sport ステンメッシュブレーキホース取り付け

    車検時、ブレーキフルードを交換するついでにブレーキホースをメッシュタイプに変更。 ホースの値段は送料込みで 16,100円。(ネット通販) ホースの取り付け工賃が 4,500円、 ブレーキフルードの交換工賃が 3,500円。 よく考えたらコバックって、一日車検と一緒に頼んでもそんなに工賃安く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月15日 00:48 Okayamaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)