ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • コペンのブレーキメンテ

    ブレーキ鳴きがひどいのでパッドを外してメンテをしました。 綺麗にブレーキクリーナーで掃除してグリスを塗布しました。 パッドはディクセルのZタイプを使っています。 もともと鳴きが出るので仕方ないですね。 なんとか鳴きは収まりました。 次は低ダストのMタイプにしたいと思います🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 17:51 ぺんこーたんさん
  • 車検前整備02 ブレーキ周り整備03

    塗装が乾いた所で気休めにヒートガンで少し炙っておきました さて初体験・初挑戦の組立です 幸いな事にweb上には丁寧に説明してくれている方が多数いますので予習しました 難関?のピストンにブーツを嵌めていきますが、上級者の方はエアを使って器用に嵌めていくそうですが、ワタシ全手動で組んでいきます 最初 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月20日 16:52 inomanさん
  • 車検前整備02 ブレーキ周り整備02

    凹んだ気持ちのままキャリパーOHです 先日チェックした所 ピストン周りのゴムに小さな破れのようなモノを発見し、折角の機会なのでOHする事にしました ピストンはミヤコ自動車製(2個1,782円) 純正シリンダーOHキット 04478-B2151- は以前に買ってありましたので先に使います (ミヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月20日 15:06 inomanさん
  • 車検前整備02 ブレーキ周り整備(失敗)01

    車検前整備のつづきです ブレーキ周りの整備と交換しました キャリパーのオーバーホール、ブレーキホース交換、マスターシリンダー交換(結果失敗)の為 ウマ掛けして4輪浮かせます 交換する部品たち なんだかんだで3万ほど飛んでいきました 純正ではなくミヤコ自動車さんのモノを多く選びました まずはブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月20日 14:42 inomanさん
  • ブレーキランプつきっぱ

    写真はないのですが、運転途中コンビニに寄った後でまだ8時過ぎ、フロアに転がる黒い樹脂の欠片が... 予想通りブレーキ検知のリミットスイッチ先端部が当たる樹脂パーツが経年劣化で粉砕されていました。 とりあえず帰宅し確認、オープンにして後ろを見るとテールランプつきっぱなしでした。 ディーラーが開く時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月11日 22:11 Dream50さん
  • サイドブレーキ調整(139939Km)

    車両を引取りの帰りにサイドブレーキの遊びが大きいので調整する事に。 先ずコンソールボックスを取り外そうと蓋を開けると底にカバーが有ったので外してみるけど、調整部までは届きそうもない。 結局、コンソールボックスを外して調整 コンソールボックスを戻して作業完了 サイドの引きしろもブレーキの踏みしろも良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 06:57 おとんちさん
  • ブレーキキャリパーOH

    ミヤコ製キャリパーシールキットを買います。15年間乗って初めてのOHです。 助手席側が引きずっているのか、 摩耗が早かったのが問題でした。 キャリパーサポートまで分解します。フルードは受け皿で受け止めます。 サポートです。スライドボルトの表現で良いか?ブーツを外してクリーニングします。 キャリパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月14日 10:48 カリエッティさん
  • ブレーキ キーキー音改善

    お恥ずかしい話ですが、、、 フロントブレーキからの異音と思い込み前回対策しましたが実はリヤからの異音でした (-.-;) バラして確認するとシューの角部が直角になってました。 直角〜 運転席&助手席側のシューの角部4カ所(上下左右)の面取り実施。 参考:シューの残量は4mm 少し試走しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月15日 19:00 こう12さん
  • フロントブレーキ点検&メンテナンス

    フロントブレーキの定期点検 パッドは大丈夫、スライドピンの清掃とグリスアップ。 ピストンのゴムシールは左右ともに大丈夫。 助手席側のスライドピンブーツが片方傷んでました。 押し込むと空いた穴からグリスがにゅーっと出てきます。 もちろん手持ちはないので、ディーラーに発注。 盆空けの20日ごろになる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月12日 08:53 いーんぢゃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)