ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • シューざんす。「あん」

    リヤのドラムシューを交換するざんす。 クルマ弄って約30年で初めてざんすよ。 「ディスイズグッド」がおしゃれざんすね。 面倒くさそうざんす。 スプリング引っ張るのないざんす。 ハッカーで代用ざんす。 ここはラジオペンチ使って外すざんす。 サイドワイヤーをひねって抜くざんす。 やっと外れたざん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月19日 20:58 8ttiさん
  • おーい!のびたー

    うちのペンコちゃん右サイドターンは出来るが左ターンが出来ない。LSDないけど180°位は出来る安心感が欲しいよね。 なのでワイヤー調整でもしてみようかってセンターコンソール開けたら天秤がまさかの斜め45°をキープ 右サイドワイヤーすくすくと伸びてる。 あれまぁ成長期だったんね。 さて困った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年6月18日 00:09 8ttiさん
  • ブレーキローター補修〜

    ブレーキローターが赤錆てみすぼらしかったので、、、、 ワイヤブラシとペーパーで軽く浮サビ落として、ホルツのサビ添加剤を塗布しました! 黒サビに変わってサビの進行も抑えられるし、それなりに良くなりました(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 17:36 こう12さん
  • ブレーキ関連パーツ交換

    5/20の前日(19)に、 マスター&マスターバックの 取り付け準備をしました。 マスターリペアキット 7000円 そして、当日(20) 本番作業実行です! まずは、マスター&ブースターを 取り外します。 まぁ、普通に外せれるかと 思いましたが、甘かった(^-^; マスターが固着して、 どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月22日 21:32 kuma_9さん
  • サビ変換剤の塗布

    先日交換したブレーキディスクですが、当然ながら錆止め塗装してないので、一時の雨で錆びます。 以前にサビ変換剤を使った事があり、しばらく忘れてましたが、みんカラでヒントを頂きました。 なので、あえて錆びさせてから塗ります。 乳白色から化学反応で黒くなる。 黒くなり、見た目は良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 16:39 つうパパさん
  • ブレーキローター錆取り&ニセンボキャリパーカバー

    先ずは完成写真から。 ホイールから見えるブレーキローターの錆が見苦しかったので、錆取りと併せてニセンボのキャリパーカバーを装着してみました。 6/30:カバーの向きが逆だったので画像を差し替えました。エア抜きがある方が上です。 現状はこんな感じです。 こりゃ~酷い!十何年間の積り積もったダストと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年5月1日 17:22 又三郎.comさん
  • エンジン始動後走り出して異音動画あり

    整備手帳でよいのかわかりませんが、先日ブログで質問した異音について動画を撮りましたのでご覧ください。 同じような音の経験された方おられないでしょうか?何の音か知りたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月27日 03:14 ムロイさん
  • も。ファク マスターシリンダーステー取り付け

    取り付けはこれは苦戦しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 20:16 しょ~やん@0615さん
  • も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪

    せっかくなので、目立つ様に黄色く塗装♪ 付けてる方が苦労して取付後の画像アップされてるのを見て、取付後の画像撮る時に苦労しない様にと(笑) 以下 も。ふぁく ダルマサンガコロンダーを略してダルマと表記します。 さてダルマを取り付ける位置はこちらです! 見ただけで狭くてやりにくくて挫折しそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年3月10日 22:06 ヒキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)