ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ハヤシレーシング アルフィンドラム

    ハヤシレーシング アルフィンドラム LA400K用の取り付けをしました。 写真は取り付け後です。 リアサイドのジャッキポイントで片側づつ交換のつもりでしたが、センターのフロアジャッキポイントでパンタジャッキで両側上がるのを発見しましたので、このまま作業開始。 フロントタイヤにはちゃんとタイヤストッ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年6月28日 16:11 ボ ムさん
  • ブレーキスイッチ取付けました

    自宅車庫は右寄せの為 助手席側から乗り込みますが 最近の猛暑の為 乗り込む前に冷やしたい・・・ しかし ブレーキを踏まないと エンジンが掛かららない・・・ 結局狭い車内で運転席まで乗って  始動・・・ 狭い車内を急いで降りる・・・・  汗が・・・ で 不便なのでブレーキスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月24日 12:55 パイロン!!!さん
  • キャリパーカバー取り付け

    さり気なく着いてます。 定番のブレンボ風。 1.6ミリ厚のステーを用意して、下側用のステーは少し角度を多目につけました。 ステーをキャリパーに着けて、カバーを両面テープでステーに仮止めして位置決めし、カバーに穴をあけて、M6×15のボルト、ナットで仮組み。 取り付け。ガタツキも無く、ガッツリ着いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月2日 17:41 「こぺんた」さん
  • JURAN スピンターンノブ Dタイプ トヨタ用

    今まではトヨタ用のメッキノブを使用していましたが、 リアブレーキシューの交換に伴い、 スピンターンノブに交換します。 先端をくるくる回せば外れます。 中のバネも引っ張れば外れます。 外れました。 最後にスピンターンノブをねじ込めば取り付け完了です。 バネを付けて取り付ければ普通のサイドブレーキノブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月21日 15:43 ボ ムさん
  • アイドルストップキャンセラー

    ヤフオクで3,889円と安かったので、オートパーツ工房のダイハツ150型をチョイス。運転席スイッチは、裏から手を回し、スイッチのコードを軽くオスだけで外れました。カプラーオンなので取付は、30秒もあれば終わります。 スマートルーフを装備していますが、オープンの状態のときは、アイストキャンセラーは作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月12日 19:25 エスワイ2008さん
  • ブレーキマスターシリンダーストッパー取付

    お金使いたい気分になったのでDスポのブレーキマスターシリンダーストッパーを取り付けます 部品点数は少なめで作業難易度も低いですが、トルク指定箇所のネジをはずすので難易度中級にしています。 最初にショックアッパーマウントをはずします。 ナットを再利用するのでなくさないように。 使用レンチは12 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月7日 11:16 スフォルツァさん
  • アルフィンドラム

    アルフィンドラム! ジャッキで持ち上げサイドを下ろして作業開始ー 意外と簡単に外れました。 ブロアで吹いて綺麗に。 脱脂をしっかりしてはめ込んでホイールと一緒に共締めして完了 最後にステッカーチューン

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月23日 16:30 なおたまカスタムさん
  • スピンターンノブ取り付け

    既設のサイドブレーキのノブはネジで止めているので、左回りに緩めて取り外し、中のバネを抜いてスピンターンノブを付けるだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 13:24 Nasozさん
  • シム外し

    サーキットを走るわけじゃないのでシムを付けたままパッドを交換しましたが、やっぱりタッチが悪かったからシムを外しましたf(^^;) 次回からは、シムを外して組む様にしないとね(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 17:25 おゆき@セロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)