ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • ドライブシャフト ゴムブーツ交換orエアクリ交換

    渋猫コペン そろそろ5万キロ 誕生から 10年目ももうすぐ です Dさんの半年ごとの点検で ドライブシャフトのブーツが そろそろ 劣化 交換 全バラでないので 割ブーツかな・・? ついでに 純正のエアクリーナーも いつものDさんで 交換終了 1,3諭吉ほど もうすぐ10年ですが・・・ 渋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月1日 20:42 渋猫さん
  • オイルパンからのオイル漏れ 再度修理

    ダイハツ コペン 880 オイルパンからのオイル漏れ修理を平成30年3月2日に修理しましたが、予想通り再び漏れていました。漏れるといってもポタポタと漏れるのではなく滲む程度ですが! やはり当時は完全にオイルパンを外してシール剤を塗ったわけではないので!!(笑い) 当時(3月)の時、私のこのブログ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年10月29日 18:09 mayomayoさん
  • オイルパンからのオイル漏れ修理

    まず、初めに整備に取り掛かる前 ダイハツ コペン 880 オイルパンからのオイル漏れ修理 コペン880 が最近になって気づいたんですが、オイルパンからオイル漏れが見つかりました。何しろ走行距離は19万キロを超えているので、仕方ないのかな!? はじめは何か取り付け部のボルトあたりから滲みが見えたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年3月3日 18:14 mayomayoさん
  • AT 不具合の考察

    先日の静岡ドライブの際に起きたATミッション不具合。 高速道路走行中 ガンって音と共に強制的に3速に固定されてしまった不具合。 その後は全く問題無く走行してるので、何処かのパーツが壊れたとか考えにくい。 となると何処が原因なのか? 先人の経験も参考に予想してみましたが、あくまでも私の主 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月28日 14:11 ヒキさん
  • フロントナックル交換

    ハンドルを切ると右側から僅かな異音有り。 走行距離120000km 事前に組み立てたナックルに交換する。 ジャッキアップ前にドライブシャフトのボルトを緩めておきます。 ホイールのネジも緩めておきます。 サイズ30 ジャッキUP後、ブレーキディスクを外します。 ブレーキは外してサスにでも吊り下げてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 17:41 うどんすきさん
  • ミッションオイルに添加剤入れてみました動画あり

    1速に入り難くなってしまった今日この頃、ずいぶん前に買ってあった添加剤の存在を思い出し、投入してみることにしました。オイルまみれにならず、クリーンな作業を目指しましたが・・(^^;) ということで動画にしましたので、よろしければ是非ご覧ください~(^^) 投入したの、これです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月26日 22:03 だだダディ(ことOK-es)さん
  • パワーステアリングフルード交換

    アッパーマウント交換で、前輪を上げたついでに、前から交換したかったパワーステアリングフルードを交換しまーす。 使うのは、 グランドハイエースで使ったATF。 今の車は、MTとCVTなので出番なし。 ですが、パワーステアリングフルードとしても使えます。 グランドハイエースでは、交換して重ステが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年11月19日 20:23 愛知の夢さんさん
  • ♦ステアリングのセンター迷子じゃない?

    先人達のアイデア見て色々と試したくて買ってみました。 ドブメッキのUクランプの50mmとナットはツバ付きのフランジナット使いました。 お友達のすすむ(コペン)さんのYouTubeのコペンのハンドル左右に切るとステアリングラックがズルズル動くの見てセンター迷子の原因を理解する事できました。↓ h ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年11月23日 17:02 ノブビさん
  • ATF交換 2回目

    いつものDラーにてATF交換 特に問題なく終了 綺麗なオイルになってスムーズに変速してくれてるはず…(^-^; 交換時期 2017 /12 / 3  40185km 前回   2016 / 4 / 17 20500km付近 約1年8ヶ月で19700kmで交換となりました。 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月4日 21:04 こ ペ た んさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)