ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンセロ

コペンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コペン [ セロ ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • ガリ傷リペア

    先日発見した結構目立つガリ傷  SOFT99のG37タッチアップペンを使用  マスキングして  脱脂  タッチアップペンだと太すぎるので、爪楊枝でぬりぬり  傷けしワックスぬりぬり  雑な素人作業の割に、かなり寄ってもどこに傷があったか判らなくなりました 

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年2月11日 15:00 西荻 北斗さん
  • ブレーキキャリパー再塗装

    4年位前に、自宅にあったラッカーで塗装しましたが、色褪せてきたので、重い腰を上げて再塗装に挑みました。 今回は、ネットで購入した耐熱塗料で塗装します。 右のbeforeです。 右のafterです。 左のbeforeです。 左のafterです。 またまた手抜きで、キャリパーを外さず手塗りしたので仕上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月27日 18:30 five_k_コペぞうさん
  • コペンのホイールを塗装しました

    3年位前(購入後2年)からタナベのホイール(SSR GTV02)のクリア塗装が剥がれてきていました😢ちょっと早すぎ。 買い替えも検討しましたが、既に廃盤になっているためホイールリペア屋さんに塗装をお願いしました。 7月某日、ディーラーで純正ホイールに履き替えてもらいました。 納車日以来の姿です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月23日 18:49 ぺんぎんさんさん
  • 純正BBSホイール GR風へ!?

    コペン仲間の方からBBSホイールを譲ってもらったのですがタイヤがなかったので寝かせていましたが、ようやくタイヤが買えたので装着に向けて準備です。 シルバーでもカッコいいんですがGRのガンメタホイール見たらどうも赤のボディにマッチしそうで・・・ 今回自分で塗装してみることにしました。 もうホイール塗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月4日 22:10 Makoさん
  • パターン ペイント

    バイクのタイヤパターンに色を付けてるのを見つけたので、DUNLOP DIREZZA ZⅢの溝を塗ってみました。 暑くて面倒くさいので、ジャッキアップしてそのまま塗りました。 走ればはみ出したトコは削れるので適当に塗りました。 1本約25分位かかりました。 リアタイヤ完成。 フロントも塗り終わりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月18日 19:57 ボ ムさん
  • ホワイトレターレタリング

    ソフト99のホワイトレター用ペンをつかって塗ります。 パーツクリーナーでこれでもかってくらいタイヤワックスと汚れをおとして、ひたすら塗る。で、はみ出たところをひたすら修正ペンで直す。 修正ペンがついてくるのがsoft99奴のいいところね。ある程度雑にぬるかわりに端っこまでしっかりぬれるのがよい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月18日 17:15 スフォルツァさん
  • ブラックレーシングホイール塗装〜タイヤ組み付け

    プラサフが完全に乾いたので色を吹いていきます。 ブロンズに塗るためにアサヒペンのカラーアルミスプレーを使用しました。4本塗るのにスプレーは5本使用します。 なかなかいい感じの色になったと思います! 今回タイヤはディレッツァz3の165/55r15を購入しました!タイヤの方のインプレはまたある程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 23:51 こちまーるさん
  • ラバースプレーで夏用純正タイヤもマジョーラ塗装

    塗装前 ホイール 純正 XPLAY用デザイン タイヤ 純正 BRIDGESTONE POTENZA RE050A 下記にて脱脂してマスキング AZ ZEQUE シリコーンリムーバースプレー 420ml Y017 マスキングは定番の100均のプラスチックトランプを使用しました 前回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月5日 23:23 CeroOwnerさん
  • ローターのハブの錆がね~~。

    プロミュ~のローターなんですが 黄色い部分の錆が気になってまして お休みの本日、耐熱塗料が手に入ったので シュッとしました。。 ブレーキパットもプロミューです。 取り外したので歯ブラシで汚れをゴシゴシと。 いきなり完成(笑) 養生は見せれないくらい笑える仕様で! 色を入れて4時間くらいでタイヤを組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月11日 19:02 風舞さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)