ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • ひゃー!漏れてる💧

    今日は用事があったので、久々にコペたん乗ってオープンで出かけようと車庫から動かしたら。 (‥ )ン? なんか変。 あちゃー! 漏れてる💧 パンクかぁ?と思いつつ、とりあえず出かけないとダメなので、仕方なくリーフくんに乗替えて用事を済ませてきました。 で、早々に帰宅してタイヤを確認すると、あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月26日 15:28 pan-daaさん
  • 今度はパンク(இɷஇ )

    朝からパンクを発見(இɷஇ ) 明日からお仕事なのに(^^;; とりあえず、コペンのトランクから修理キットを取り出す(´・ω・`;) 初めて見た(^^;; 私にも出来るかな…(^^;; 大丈夫そう(・∀・)イイネ!! なるほど(b'3`*) シール剤を注入d(゚∀゚。) 空気を入れて、終了(・∀ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 10
    2015年9月30日 10:19 ねすてぃ~(^^)さん
  • JAFを呼んでパンク修理

    昨日エア調整したのに、今日はもうタイヤが潰れてました。リアは確認しにくいんですよね。クルマをちょっとずつ動かしてよく見てみると、いたいた。ネジが刺さってます。 エア調整に寄ったGSに断りを入れて、JAFを待ちます。 20分ほどでJAFがやって来ました。簡易修理をお願いすると、すぐに作業開始。 あっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年5月13日 04:27 三つ子のパパさん
  • パンク...見つけて良かったと思いましょ

    スタッドレスに交換したので 水洗いしてたら・・・ 嫌なもんを見つけました(-_-;) (°Д°)刺さってました。 短いと抜いても空気漏れしないけど さてどーかな。 グリグリ回すと 空気の抜ける音が(ToT) ドリルビスがしっかり貫通してました。 GSで修理、1.620円なり。 リア専用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月16日 18:37 いーんぢゃさん
  • コペン 左リアタイヤ パンク修理

    コペン 左リアタイヤ パンク 朝ドライブしてきまして、帰宅してからタイヤの異常に気が付きました。 ジャッキアップしてタイヤの確認 ビスが刺さってました。 予備のタイヤ&ホイールに交換 パンクしているタイヤ&ホイールを一旦外して予備のタイヤ&ホイールを付けました。 ホイールナットは、トルクレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 02:15 黒馬@Copenさん
  • パンクしてた('ω')うわぁあああああ

    タイヤ館へオイル交換しに行きました( ◜௰◝ ) 今回はエレメントなんちゃらも交換してもらい、 オイル交換後、空気圧チェックをしてもらうと 助手席の後ろのタイヤだけ空気圧がおかしいことが判明! 石鹸水をタイヤに(⊃'-'∩)シュッ するとタイヤから泡がぷくぷくぷく… 店長「パンクしてるね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2018年6月16日 00:32 おふねさんさん
  • パンク修理

    先日のネジを踏んだパンク修理をする事に。 ネットでパンク修理キットを購入。約600円 穴の大きさから無駄に穴を大きくする必要ないため修理剤を3分の2位にカットしました。 パンク修理剤に接着剤付けて穴に取付。 はみ出した所はカッターナイフでカットして出来上がり。 パンクの原因のネジ。タイヤの溝が少な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月27日 22:06 つうパパさん
  • パンク修理道具を買いました

    いざと言う時に備えあって憂いなし と言う事で、1つ買っておきました。 森林で1500円 パンクした穴に釘を打ち込むのみの簡単修理 使った人によると、これで通常走行でき、2年間は空気漏れがないとの事で、既に7本も使い再購入したとか。 ちなみに、営業車の軽トラキャリーは打ってから50000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 21:53 Ladybug(0316)さん
  • バルブコア交換

    10月20日の金曜日 オートバックスタイヤ専門店にて、助手席側のリアタイヤ パンク点検してもらいました。 タイヤには問題なし! 一週間毎に徐々に減っている状況を伝えると、セルフでエアーチェック行う際に、エアゲージを抜き挿しの時に、バルブコアが締まるときと締まらない時がある可能性が考えられるとの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月20日 21:41 PSW@コペンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)