ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • ストップランプスイッチクッション交換

    先日発覚したストップランプスイッチのクッションの破損(によるブレーキランプ点きっぱなし→バッテリーあがり)。 部品が届きましたので、交換しました。 品番:90045-40158 品名:CUSHION 価格:以下で送料込400円。 https://store.shopping.yahoo.co. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月8日 12:35 mkokuさん
  • コぺ吉 フロントディスク確認。

    おろろ?ディスクのスリットが消えかかってる… こうやって見るとハットと摩擦面の段差がある。 左も減ってる。 同じく段差が…円周状のキズもすごいが… 新品のときは、こんなんでした。すごいダストが出るんでパッドの攻撃性がすごいのか、ディスク自体が減りやすいのか…う~ん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月26日 14:26 柴男さん
  • ストップランプスイッチクッション破損の手あて

    前の記事で、急なバッテリーあがりのため、バッテリーを交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1093493/car/845555/7809453/note.aspx 原因はコレでした。「ストップランプスイッチクッション」です。ブレーキペダルの柄に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 13:48 mkokuさん
  • ローターの方向を変更

    スリット入りローターの取り付け方向はメーカー指定では逆回転です。 制動力はどちらの方向でもアップするとは書いてあったので、敢えてメーカー指定とは違う正回転で取り付けておりました。 まぁ、その前はノーマルのローターでしたので幾分かは効く感覚はありました。 わかりづらい写真ですが、折角ですのでメーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 16:47 @あぶさんさん
  • ブレーキフルード交換

    先日フロントキャリパー外してメンテした時にエア抜きついでにフロントのフルード交換してあったので残ったリアも交換。 前回マスターシリンダーから抜いたフルード(左)は結構汚れてますね。 フルードはアストロプロダクツに行った時についでに買ってあったこちらに交換。 87359km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 06:22 keepands7さん
  • ブレーキクッションの交換

    このパーツが破損するとブレーキランプが点きっ放しになり、バッテリー上がりになると動画で見つけたので早速予防整備で交換しました。コストは100円ちょっと、爪が折れやすいので入れる時に注意、20年経過の880に必須整備箇所です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月24日 12:10 get back 親父さん
  • ブレーキローター付近からの異音

    880コペン走行中、異音が出始めました。 「シャリシャリ」という金属同士が擦れ合うような音で、速度を上げると「シャシャシャシャ」と音も速くなります。 これはマズイと思い、日頃お世話になってるGSへ駆け込み、確認してもらいました。 リフトアップし、手でタイヤを回して異音を確認すると、左フロントから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 20:14 ねも.さん
  • ビッグローター交換、キャリパー塗装・リフレッシュ、パッド交換

    シュピーゲルのビッグローター。 制動力もう少し高めたい期待で交換。 SilkRoadと迷い、高いけど見た目の違いや動画などチェックし シュピーゲルを注文…が、届いてみたら中身はSilkRoadと全く同じものが入ってました💦 気を取り直し、マウントは錆対策されてないとの書き込み見てせっかくなので塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 07:59 keepands7さん
  • ブレーキフルード交換

    前回の交換が2021年11月ですから約2年半。今回はかなり変色が早いですね。そろそろ交換しましょう。 うわ~、珈琲みたいになってます。底には沈殿物もあるし。(^^;) APのオイルシリンジでリザーバータンク内の古いフルードを底の沈殿物ごと吸い出します。 エアを噛ますと後が面倒なので、リザーバータン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 22:41 三つ子のパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)