ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビのネジ穴バカ対策

    これ以上良いタイトルが浮かばず、です^^; 以前、何かの作業でナビの取り付け・取り外しをした時に、横着して電動ドライバーで作業したら、この部分のネジをバカにしてしまいました。 コペン のオーディオ取り付けネジは、タップネジ(木ネジ?)でメス側は薄い鉄板のため、締めすぎると割と簡単にバカになっちゃい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年1月27日 12:39 だだダディ(ことOK-es)さん
  • カーオーディオのまとめ 第2弾 調整&設定タイムアライメント編

    カーオーディオの沼と言われている、調整&設定です。ここがビシッと決まると、車内が最高のリスニング空間と化します。 設定調整の順番としては。 1 タイムアライメントの調整 2 クロスオーバーネットワークの調整 3 イコライザー です、デットニングやユニットのインストールは既に済ませてあるとします。ツ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月11日 12:21 ーくろうさーさん
  • トランクの高さ調整

    左がトランク側右がドア側。あきらかにトランクが下がっている。ゴムパッキンのへたりと、中からトランクを引っ張り込んで固定する方式だから、ある程度乗ればだんだんトランクは下がってくると思う。ひずんでいるはずだが今回は支えのパッキンの高さ調整にとどめた。 修理はプロならコストを考えるが、アマは労力のパフ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月7日 18:48 からけんさん
  • サテライトスピーカー調整

    一夜明けまして。 そう言えば、深夜寒すぎてルーフ開閉時の確認を忘れていました。 開閉時にも主張してます。 赤とか、黄色とかカラフルなラインナップがあっても良さげですね。 この状態のままルーフを開けたところ、ギリギリのとこでヒット!! 早速傷物に笑 コーンにヒットしたわけではないので、いいんです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月19日 12:48 mit Z24さん
  • オルタネータノイズ対策他①

    前回ウーファーを取り付けてから、時折オルタネータノイズが発生します😥 色んな原因があると思いますが、思い当たるところもあるので、ちょっと弄ってみます。直ればいいんだけど😞 まずは、センターコンソールを通していた配線を引き直すためにシートを外します。 青は現在のスピーカーとRCA 赤は現在の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月12日 22:38 copenoahさん
  • オーディオ修復

    Myコペンの内装で センターに鎮座するアイテム 『 Panasonic CQ-TX5500D 』 真空管のオーディオです 車検で『も。』に預けに行く少し前 突然音が消えました CDは回っているけど音が出ない ラジオを受信しているけど音が出ない ボリュームをどれだけ弄っても音が出ない・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年4月10日 21:19 神敬さん
  • ショップに頼らない イコライザー調整

    100〜〜200Hz付近を少しだけ強調( ^ω^ ) スピーカー出力レベルデッキ側のゲイン調整みたいな感じってか追加ユニットの4チャンネルアンプはゲイン調整固定な悲しい装備やし( ; ; ) ウーハーのローパス ミッドハイパス ミッドローパス ツィーター

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月1日 18:54 べりっくまさん
  • エアコンダイアルをカッコ良く

    お馴染みの共立エレショップのオーディオツマミ 先人の教えに従い、カット。 こんな感じになりました。 ツマミに空けた、3mmの穴にアクリル棒さし込み、エポキシにて加工します。 あと少しです。 オリジナルから ~ ⇒ ⇒ 完成版です。 イルミネーションもまあまあです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月31日 00:04 ファンクさん
  • オーディオのスピーカーが鳴らない…故障?修理動画あり

    ゴールデンウィークですね。 10連休のはずが、早速仕事に呼び出されてグッタリ… そんな中、気になっていたコペンのスピーカー修理を。 数か月前から、左…助手席側のスピーカーが鳴ったり鳴らなかったりしているんです。 前回と同じ症状だろうとドア内のスピーカー端子をチェックするも異常なし↓ http: ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年4月29日 20:19 tacoma@ひさしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)