ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • コペンを静かにしよう!② -ルーフデッドニング編-

    前回の続き https://minkara.carview.co.jp/userid/3135250/car/2770881/5769771/note.aspx 今度はルーフデッドニングにトライするよ! ルーフデッドニングは静音目的もあるけど、夏場の断熱も兼ねたい! エ ア コ ン を 効 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年5月21日 21:10 ぺんこさん
  • デッドニン goo❗️

    ドア内張りを取手カバーを外すと2箇所の鉄板ビスが中に... 窓ガラスは下げておきましょう! んで、上が溝に引っかかってるんで 持ち上げるようにして上のクリップを外します 上がフリーになったら下のクリップを引っ張って外します! ビニールを剥がします!中の穴は全部後で塞ぎますから写真を撮ることをお ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月6日 20:46 ほな♪さんです。さん
  • コペンを静かにしよう!① -ドアデッドニング編-

    コペンって少し(だいぶ?)うるさいよね? 軽自動車だし静音にコストを掛けられない兼ね合いや、硬めの足廻りやルーフが可動式ってのもあるんだろうけど… 走行中オーディオを聞いていて、停止するとうるさく聞こえるのが気になる。 そこで今回はドアデッドニングをしてみるよ! 極限まで静音化に拘るわけでは ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年4月20日 20:28 ぺんこさん
  • デッドニング…というのもおこがましい作業…(´・ω・)

    先日取り付けをしたドアスピーカーですが、中古で購入したため吸音材等の付属品がありません。 無くても良いかな…とも思ってたんですが、自分の中でモヤモヤしちゃってたので、これを購入しちゃいました。 『エーモン Aodeaデッドニングキット[スピーカー]』 スピーカー周りのデッドニングキットです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月17日 16:15 ふり~くすさん
  • えぇ~いっ!ガタガタとヤカマシイっ!デッドニングしてやるっ!!

    ドアスピーカーを交換したときにドア本体のデッドニングはしたんだけど、暑いし、めんどくさくなって内張はドアと当たる場所に緩衝材を貼って済ませました。・・・っが、音量を上げるとビビるので、内張の防振対策をします。 ドア本体のデッドニングに使った制振シートがまだまだ大量に残っているので、コレを内張の内側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月19日 18:02 あんでれさん
  • デッドニング その2

    制震シートの上に吸音スポンジを貼り付けます。 制震シートより吸音スポンジが少ないので、2回りぐらい小さめに切り取り貼り付けます。 別角度から よく見えない〜😓 吸音スポンジを貼り付けたら、外した発泡スチロールを元に戻します。 インナーパネルの施工の前に窓ガラスの作動部をアルミテープで保護し、ド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月6日 22:58 copenoahさん
  • デッドニング その1

    以前から気になっていたデッドニングをやってみます。 エーモンのオールインワンセットです。 ドアの内張を外して 内張の外しかたは、いっぱい掲載されているので割愛します。 ビニール剥がして、ブチル剥がして ブチルは思ってたほど残りませんでした。気温が低くなってきたからかな?残ったブチルは素手で引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月6日 22:39 copenoahさん
  • デッドニング

    前々からやりたいと思ってたデッドニングをしてみました。 デッドニングは時間がかかるので、昨日と今日の2日間に分けて作業する事に。 こんな物まで入ってます。 コペンのデッキはCDがないのでiTunesに取り込んで、アイフォンに同期させます。 ブチルテープの除去に悪戦苦闘しました。 昨日は気温が高 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2019年5月27日 11:54 でぶゴリラさん
  • デットニング

    先日、ネットで買ったデットニングシートですが、けっこう簡単そうなのでやってみました。時間があまりなかったので適当ですが^_^ 2枚で約2時間の作業でした。 使った材料は、ヤフーショッピングで購入した2380円のシートです。3層構造になっており簡単です。 大きさは50cm✖️80cmでドア2枚分とし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月24日 11:55 ゴンベイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)