ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • COPEN L-880K スピーカー 雨よけ自作②

    ①の続きです。 カップの容器の内側に制振材を貼り付けたいのでカップ麺の容器についているラベルから型を取ります。 エーモンのデッドニングキットに入っている制振材に軽くラベルを張り付けマジックでなぞり型を取ります。 そして裁ちばさみカットします。 これを2枚作ります。 まだ食べていないカップ麺容器に先 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月5日 22:24 ++MASA++さん
  • COPEN L-880K スピーカー 雨よけ自作①

    コペンには純正スピーカーに雨よけ?がついてるそうです。 しかし、私のコペンに雨よけは付いておらずスピーカーが変えてあり、しかもカビ?らしきものが生えてましたw どっかでカップめんのカップを使用したデッドニング方法を見たのでワンチャン雨よけも作れるんじゃね?と思った私は業務スーパーでプラスチック製の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年2月5日 22:04 ++MASA++さん
  • 静音にこだわり

    ドアのデッドニングは当然ですがボディの異音対策、静音化されれ無い方が多い ドア、エンジンルーム、フェンダー内側、トランク、ルーフ、フロア全てやって静かな車に成ってオーディオの音が生きる。 特にコペンはガタピシうるさいですよね フロアするのにカーペット捲ると湿ってたのでヒートガンで乾燥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月29日 07:50 こぺじいのさん
  • ドア簡易デッドニング

    YouTubeでデッドニングをやってる人いたのでそれを観て参考にしつつデッドニング 日東電工製のレジェトレックス制振シート D-300N というのを2枚買いました 2枚買っても送料は一回分?なので複数枚買ったほうがいいかも デッドニング用のヘラも購入 でもヘラは合せ買い商品でレジェトレックスはマケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 20:17 うどんこ涼さん
  • 内張 デッドニング スピーカー取り付け

    発泡スチロール除去後 余った鉛シールをつけて・・ 余ったオトナシートを付けて スポンジテープをつけて なかなか順調☀️ ・・・。バッフルが😢不注意で破壊🌧一気にやる気を失くす😑 しばらくリベット固定😞 気を取り直して余ったスポンジテープをスピーカーにも使用・・・ 後に内張戻して終了😑 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月26日 17:53 ルート1722さん
  • スピーカー取り付け 2

    バッフル塗装後 オトナシートχとスポンジを貼ったもの・・ スピーカーの背面に設置 スポンジをバッフル側に付けて・・ いろいろ周りに付けてスピーカー装着… 内張無しではいい感じ☀️ 内張のビビリ音が解決すれば良い音の領域に入るのでないでしょうか🙂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 20:45 ルート1722さん
  • ドアデッドニング

    ブチルを除去してからの 制振材を貼りからの アルミテープでブチル封印😄 ドアがバフって閉まります☀️ 本当は各部制振材を丸く押し切りしたかった・・・見えませんけど泣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 18:01 ルート1722さん
  • デッドニング ドアのみ

    左右のドア2枚分です。 シートはレジェトレックスのみ使用しドアパネル内側にニードルフェルト敷き詰めました。 ブチルゴム取り外しがとにかく疲れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月14日 20:36 eternal_lunarさん
  • インナーバッフル

    バッフルを見つけたので仮合わせ こんな感じになってくれるはず… 内張の出っ張りが干渉している😑 天気が悪いときはこんな作業が一番😑💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 15:54 ルート1722さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)