ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ADDZEST SRT166修理!【その2】

    【その1】からの続きです。 スティックのりを板に塗っていきます。 張り付けたバックアップ材とのキワにも隙間なく塗ります。 エッジの形を作り出すのに、ここが重要なポイントです。 …って書いてありました…(´・ω・) 布を被せて… 張り付けていきます。 キワの部分もつめで押し込んで貼ります。 二つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 16:28 ふり~くすさん
  • ADDZEST SRT166修理!【その1】

    コペン購入時に付いていた、エッジが朽ち果てた『ADDZEST SRT166』。 捨てないとな~と思いつつ、あれから放置されておりました。 スピーカーエッジって交換出来るんかな~とふと疑問に思って調べた所、エッジを自作してスピーカーを修理されてる方が多数…。 スピーカーエッジDIYに必須なのが、液 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月20日 16:02 ふり~くすさん
  • スピーカー取り付けのやり直しその3

    パテ盛りしたら窪みが。。。 ウレタン発泡ってパテで溶けるのね しかたないから、木工用エポキシパテで窪みを補修 粘土みたいな感じで、使いやすがったです。 なんとかリカバリー出来ました 良かった 前回失敗したので、裁縫によるレザー貼り まぁ、縫い目はきちゃない スピーカーつけてみました 内張りと合体し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 17:26 みずもんもんさん
  • スピーカー取り付けのやり直し その2

    続きです 内側からFRPで壁を作る ちょっと穴空いてるけど、パテ盛るから気にしない 隙間とかあってパテ盛り大変そうだから、発泡ウレタンを噴射 めちゃ膨らみました 余分な場所をカッターでカット でも隙間は埋まらなかった 削りカス多い ちなみに発泡ウレタンは使い切りタイプしか売ってなかったけど、パーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月9日 00:06 みずもんもんさん
  • スピーカー取り付けのやり直し その1

    以前着けたスピーカーを助手席側にも付けます 内張り剥がして室内へ 干渉するところはマスキングで印を FRPが着いちゃやなところはシッカリマスキング! お外でFRP塗ります 子供の園芸セットが役に立つ FRPを塗り込むガラスマットは2×4ぐらいで細かくカット こんな感じで周りを埋めていく 固まったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 23:58 みずもんもんさん
  • 後部スピーカー設置

    この部分にスピーカーを付けました。 フロントにはカロッツエリアのTwo wayを付けたので、リアは何にしようかと…ちょっと古いけど、ALPINEの17cmがあったので、これを付けようと思いました。 プラスチックに直接は??なので、バッフルボードを買いました。 外してみてビックリ。 この狭い中にスピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月4日 17:18 desertdogさん
  • 音響効率化計画③ ツイーターを移設したよ-後編-

    前回の続き https://minkara.carview.co.jp/userid/3135250/car/2770881/5716836/note.aspx ツイーターをピラーパネルに仮組みし、ピラーに戻してみて充分なクリアランスや角度になるまで穴を微調整で拡大するよ!(ここに時間を割かない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月17日 22:46 ぺんこさん
  • 音響効率化計画② ツイーターを移設したよ-前編-

    前回の続き https://minkara.carview.co.jp/userid/3135250/car/2770881/5699508/note.aspx ボクのコペンには画像の位置にツイーター 『KENWOOD KFC-ST01』 が付けられていた。しかし…! ・いかにも安直な後付け感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月17日 22:13 ぺんこさん
  • スピーカー取り付け①準備編

    スピーカー交換とサブウーファー取り付けを行います。 (トランク収納棚の作業終わってません・・・汗) デイズルークスで使っていたスピーカーとサブウーファーを再利用。 サブウーファー用のバッ直ケーブルもあるので、取り付けます。 売却しようか悩んでいましたが、勿体無いので使います。 酔った勢いでイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月7日 15:29 sakaky~サカッキー~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)