ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リップスポイラーちょい修正

    N-WGN純正リップ装着。そのままのも嫌いじゃないですが、高さ15ミリカットしました。大人しくなったけど、飽きない仕様。 外側に向かって薄くしないと前上がりになっちゃうんですね before

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月6日 19:26 FU-SUKEさん
  • エアロパーツ色々取り付け

    エアロパーツ色々取り付けました、フロントリップ汎用品です、脱脂して取り付けましたが、不安なので4箇所ほどビスで固定。ウレタン製かな? リップの余りで作ったリアスポイラー。 ボルテックスジェネレーター。 カーナビサンシェードで作ったディフューザー 少し前に作ったボルテックスジェネレーター達 フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 12:13 ーくろうさーさん
  • リフレッシュメンテ2・リップスポイラー取り付け

    今回変化を付けたかったのはこちら。ゴムのリップ付けたくて現車を色々見ていたら、N-WGNの純正リップが長さや形的に良さそうだったのでオクで入手。元のリップの取り付け穴を利用し、バンパーに穴あけてクリップ止め。それだけだとあいだあいだが浮いて見えたので、小ビスを追加で打ち込みました。 メンテに戻りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 10:26 FU-SUKEさん
  • フロントリップスポイラー取り付け

    ナンバー外し 仮付け 縁ゴムを貼り付ける フロントは隙間もなくピッタリ。 ナンバーで隠れる所はビス留め。 後は両面テープで施工。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月20日 11:55 も_と_しさん
  • アルミ&リアスポ

    ゴールドのアルミに交換 リアスポも装着しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 12:04 城山スズメさん
  • スバル純正リヤアーチフィン取り付け

    ZC6型BRZの後期型からのオプションでスバル純正品になります。 リヤフェンダーとホイールハウス内から出てきた空気を分離・整流してリヤの安定性を上げるモノらしいです。 ローダウン時のハミタイ対策品とも聞いたことあります。 今回コレをコペンのリヤフェンダーに流用します。 取り付けはフェンダーのツメに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月9日 21:43 ぴ~~さんさん
  • 純正OPフロントロアスカート取付

    すでに製造中止となっているカラーも 出ているという、コペンの純正フロント ロアスカート…。 せっかくの春だし(?)入手不可能になる 前にと思いきって購入しました。   穴あけ等の作業が伴うため少し不安では ありますが、DIYでの取付に挑戦したいと 思います! まずは穴あけ用の型紙をカットします。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月5日 17:02 rain-bringerさん
  • TAKE OFF CROSS STAGE Extric リアウイング塗装取り付け

    板金屋にお願いしていたテイクオフのリアウイング塗装が終わったので車を預けて取り付けてもらった。 巣穴は埋めなくていいですって伝えてたけど目立つところはサービスで埋めてくれていた。 塗装は約2週間、乾燥約1週間、取付1日 めっちゃカッコいいマジで。 買ってよかった。 のちに判明するが、この鈑金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • アンダーパネル取付&エアロパーツ紹介

    コペンの空力改善、床下整流を目的としてD-SPORT アンダーパネル 57500-B080 を取り付け…ようとしたらボルトが外せなかったのでダイハツディーラーにお願いした。 DIYしてるとショップ作業工賃が安いなあって感じる時がある。 その他、整流目的で施したエアロパーツや実行空力デバイスの紹介も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)