ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 外装 グリル・エンブレム その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • エンブレムはがし

    車両購入時から何故かセンターからずれていたダイハツエンブレム。 購入後に気づいてしまったので思い切って剥がしましたが、見事に跡が残ったので、テイクオフのウイングエンブレムを貼り付けてごまかしていました。 今回、ボンネットとトランクリッド再塗装の算段がついたので、テイクオフのエンブレムも剥がしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 19:53 A'nZさん
  • 乳歯が生える時期。

    画像を加工してバランス見て、 やり過ぎました。 ごめんなさい。 100均のプラケースを、 型紙にそってカット。 貼り付けて完成。 休暇7日目ともなると・・ こんな事やりだします(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月27日 18:45 愛知の夢さんさん
  • クモイエンブレム磨き

    ヘッドライトが思ったより綺麗になったのでこっちもやります‼︎ もう年数も経ってるのに全然クモイパーツのメッキは劣化しません‼︎ 今でも全部綺麗です‼︎ ただクモイパーツといえどもエンブレムの樹脂のところは流石に相当劣化が来てます、、、 中が全然見えない笑 マスキングして、ヘッドライト同様にペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 15:24 コペまるじぃさん
  • Dエンブレム剥がしてみたら・・・?

    ほとんどの車種のエンブレムは剥がすオッサン、コペンもサクッと! 両面テープに侵され少し跡がありますが、近くでじっと見なければOK! オッサン的にはスッキリとイケメンになりました(^^ でっ、リアなんですが・・・・・ うちのコペン君、前オーナーさん補修ペイント好きだったようで、あちこち吹いてある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月6日 19:05 まさじさん
  • エンブレム外し

    エンブレムいらないので剥がしました。 両面テープがしつこいため、手である程度剥がした後 コンパウンドで磨いたり、パーツクリーナーで拭き取ったり。 割と大変でした。 フロントのダメハツマークもいらないのでポイ。 ないとないで寂しいです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 22:55 たいがー@l880kさん
  • 卒>ビルシュタイン(エンブレム剥し)

    先日、ビル足を卒業したのですがリアにエンブレムが残ってました。 このままでは嘘つき呼ばわりされそうなので、、、 今日洗車ついでに剥してみました。 準備したのは100均の0.5mm裁縫用ナイロン糸,シール剥がし剤。 パーツクリーナー,ウエスとそこらに転がってたリング。 コンパウンドとワックスです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 19:24 軽初心者です(笑さん
  • 名札つけました。

    フロントのロゴを取って、バットマンマークしかない為、 洗車していると、通りがかりに「この車なに?どこの?外車?etc」あまりに頻繁に尋ねられるので、名札をつけようと思いました。 はい、名札の出来上がり。適当に貼ってしまったので、気分次第でまた変更しよう。 かっこいい貼り方、御指南いただければ幸いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 16:36 ひろパパコペンさん
  • ボンネットダイハツマーク剥がし。

    ボンネットのダイハツマークを削除。 バリバリ剥がしてテープ跡をマジックリンで綺麗にして、コンパウンドで磨き。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 18:35 富士登山男さん
  • エンブレム取り外し

    全てのエンブレムが点サビで汚くなっているので 新品交換を考えたのですが、意外と高い。 なのでCopenのエンブレムだけ追々交換するとして ダイハツマークは取り外す事にしました。 ホルツの取り外しキットを使って 残った粘着テープは剥がし液とマイクロファイバーで コツコツと取り除きます。 最初は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月3日 17:47 edge_44さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)