ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • コペン 雨どい

    ヤフオクで日々違う価格で販売しています。今の所は最安値時にポチりました。商品代金1,400円+送料205円=1,605円。 120cmの一本物で送って来ますのでサイズに合わせてハサミで切り、貼り付けです。カッターよりもハサミの方が切断面が綺麗かと思います。両面テープは商品に貼り付き済みです。両面テ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月13日 10:27 ふじわるさん
  • ウインドディフレクター

    純正品にフィルムを貼って使っていましたが、素人が安いフィルムを貼ったので気泡も入ってしまったし、リヤウインドの半分しかカバーできない。  ヤフオクでポリカのディフレクターを購入。 上端が水平なのでリヤウインド全面をカバーできないのが残念なところですが、ポリカの耐久性に期待して使ってみます。 う~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月3日 09:03 ☆ミロリン☆さん
  • フロントガラスにディカール

    GEEKです送料込みで千円程

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 18:49 こぺじいのさん
  • パワーウィンドウの上下調整

    ドアの開け閉め時 右運転席側のルーフモールとウィンドウ(赤緑)が干渉するよになってしまいました 閉める時 バイ~ィンとなり上手く閉まらない時もあり調整することにしました ボルト3本を外し ドアの内張りを取り外します(外し方は他の皆様が参考になる整備手帳を上げておられますので ここでは割愛します) ...

    難易度

    • クリップ 72
    • コメント 3
    2017年3月13日 19:47 まいはるさん
  • ドアロック連動ミラー、パーシャルウインドウ取付

    前回電格ミラーを着けたのでドアロック連動ミラー化とパーシャルウインドウ化に挑戦してみました。これらがCEPさんのキットです。 ドアロックCPを探すのにオーディオと助手席エアバックを外しました。 ドアロックCPは助手席エアバックの右横にありました。ここからロック、アンロックの信号を取ってミラーのモー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月8日 12:37 ゼロおやじさん
  • ・非装備発覚⁉︎

    確認不足⁉︎ 其のに : ドアウィンドウ非装備 結果 : 風通し良好 評価 : 雨対策悪い 蚊対策必要 (推奨商品:液体ムヒS) 総評 :購入前に良く確認しましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月30日 04:59 みみロールさん
  • リヤライトシールド取付け

    前から気になっていた、リヤライトシールドです。 ヤフオクで落札しましたが大きいので送料が高かったです... 内側のリヤガラスに取付けるのでこの状態にします。 内側のボードを外します。このボードは4か所で留まっていて真ん中を押して抜くタイプのピンです。 裏側を見て昔このボードからビビリ音が良く出てて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月6日 17:27 COPELT PLUSさん
  • ワンタッチオープン化

    先人たちの配線加工を参考にエーモンのトグルスイッチをルーフトップの開閉スイッチに使用しました。 これで、不意な雨天にも対応できるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月26日 23:57 masa12seさん
  • リアウインドウ砂対策

    ホムセンで2.6m購入して来た、ゴムの部材です。  ハサミで切りながら、ガラスに入る様に・・・結構切るのに手が痛いです。 リアガラスの左右下側に、砂が溜まるので溝に合わせてゴムを嵌め込みます・・・ひっぱりながら嵌めて行きましたが、これまた中々難しく、何度もやり直しながら・・・うーん、とりあえず嵌 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年11月23日 16:53 石ヤンやでさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)