ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • NRFリヤバンパー補修+α ②

    ようやくバンパーの続き。 補修は大体終わりましたがそのままではなんか寂しかったのでダクト加工を行います。 ネット上でやられている方が居て良い感じだったのでおパクリ致しましたw 段落ちダクトはいざ加工すると案外メンドクサイです。。 だいたい整形終わり! この後ダクト部分を開口します。 一旦サフを入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 16:49 ☆軟骨☆さん
  • パラシュート効果さらに軽減

    元々ナンバープレート左右に穴を開けていましたが、そこまで効果無さそうだったので更に穴あけ。 ホールソーが見つから無かったのでドリルとタケノコを使用して穴あけ、リアバンパーの空気が溜まりそうな所にちまちまと。 マフラーの間はでっかいファンネルのような物をとりつけ、確かpcの冷却用だったはず。 ボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 12:50 ーくろうさーさん
  • Jmode リアハーフスポイラーエボリューション取り付け

    Jmodeさんのリアハーフスポイラーエボリューションを取り付けしました😆 先ずは洗車から 注文時に艶有りブラックで塗り分けをお願いしました😊 センターネットはレッドですね 写真付きの説明書、ステッカー、ビス、未着色のセンターネット付きです ナンバープレートとヒートガードを外して センターのネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 22:17 copenoahさん
  • フロントエアロ軽く塗装

    飛び石でニキビ顔に成ってるよりましか パテとかせずに軽く足付け シリコンオフしてからミッチャクロン 二年も前にかった塗料 ガンで吹いてスプレーのクリヤー 以上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 00:23 こぺじいのさん
  • 雨漏り対策2

    右側も対策しました。 これで車検に出せます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 13:34 ひろ君ひろ君さん
  • NRFリヤバンパー補修+α ①

    結構前にジャンクで購入して放置してあった(ミラが忙しかった)NRFのリヤバンパーの補修をようやく開始します。 ぶち割れた部分をステッカーで繋げてある漢仕様でしたw アホ程強力なステッカーだったので剥がすのが大変。。。 バリバリ部分は切り落とし、治具で固定します。 裏側からFRPを貼り補強、その後表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 21:16 ☆軟骨☆さん
  • 純正ボンネット穴あけ加工

    純正エンジンカバーを穴あけ加工した。 え!?さんざん純正エンジンカバーの良さを伝えておいてしかも穴あけ加工は全損チューンだって言ってたのに!? と思う人も1人位いるかもしれない。 実はD-SPORTのカーボンボンネットのエアアウトレットが干渉するのである。 どうも気に入らないので穴を開けて逃げを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 19:52 日本で一番コペンに詳しい世界 ...さん
  • NRFリヤスポ交換!

    純正リヤスポの取り外しに苦戦! 両面テープが全く取れない為、諦めて上塗り塗装でごまかし… 自分で塗装したので、ツヤが全く無い… 取り付けはバッチリ(^^) 大型なので、見た目がかなり変わりました。 でも塗装がそのうち剥がれてこないか心配💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 16:33 としぼー4925さん
  • カーボンボンネット放熱性向上&ヘッドライトを綺麗に

    純正ボンネットはアルミなので放熱性抜群。なのに断熱材貼り付けて全損チューンしてるコペン乗りが居て笑える。 さて、以前、カーボンボンネットの右側エアアウトレットにアルミテープを貼り付けたが、その効果がかなりあったので面積を広げた。 おもに熱くなるところ。 これでさらに放熱性よくなるぞ~ ついでに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 23:27 日本で一番コペンに詳しい世界 ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)