ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 補強 補強パーツ その他

  • 純正ロールバーの増し締め

    オフで貴重な情報を教えていただきました~ みなさ-ん純正ロールバーの各取付ネジほぼ全て緩んでます! 全て増し締めしましょう!回るところは3回転以上閉まります。 おそらくアタリがでない状態のトルク管理が問題だと思います。 めっちゃオススメです。 ボディが生き返りますよ~

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2009年5月7日 12:51 むろこぺさん
  • ピッチングバー(簡易ロールバー)

    むら池さんがあっという間に取付けてくれました。 後日気になることがでてきました。 チリチリ音発生 どうもこのあたりかなあ(^-^; ちょっとした対策してみました 13mm用ワッシャかまして、平行になりました (^-^) 対策前です斜めなので 点接触だったみたいなので粉が出ていました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月5日 00:36 むろこぺさん
  • オートライフせつおん製マキシスタワーバー対応AL BKT

    鉄のブラケットから型取り 黒いのが元のブラケット 真ん中下が切り出してベンダーで曲げたアルミ(5052?)6.0mm 真ん中上が型取りしたアルミ0.6mm 一番上はそれらしく書いてみた走り書き 結局は現物合わせで作ったんだが・・・(苦笑) 車体にも仮取り付けして各部確認 TIG溶接 いちおう万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月11日 18:11 雪音(せつおん)さん
  • ギシギシ音解消について 其の一

    補強すればするほど、大きな音に隠れていた音達。 下回り補強すると聞こえてくるリアからのギシギシ音 どうにか成らないでしょうかねぇ~って 熊猫印の装着者からの切実な声。 叶えますよっ! 先ずは必要なモノの準備 1.黒フェルト 2.両面テープ(薄い・黒) 3.アルミテープ フェルトは手芸店へ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2007年12月10日 17:29 ナイロンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)